錦織圭5時間の死闘も敗退!
昨夜22時過ぎから始まった、デビスカップ2016の1回戦。
日本はエース錦織圭を投入し、イギリスのエース、アンディ・マレーと
対戦したのですが、結果、5-7, 6-7 (6-8), 6-3, 6-4, 3-6のフルセットの末、
惜しくも負けてしまい、通算1勝3敗で
ワールドグループ1回戦敗退となってしまいました。
すごい残念でしたね~。
2セット取られた後に、錦織が2セット取り返したので、
これはもう勝てるのではないかと期待していました。
というのも、ファイナルセットまでもつれた場合の勝率は、
錦織非常に高いですし、今回はデビスカップということで、
日本を背負っての戦いですから、
気合いも十分入っていたと思います。
ただ、いかんせん試合が長すぎましたね。
結果、錦織も言っていましたが、集中力が持続せず、
4時間54分で、力尽きてしまいました。
特に第5セットはミスが多かったので、やはりで疲れが出ていたと思います。
それでも最後まで、錦織はよく頑張ったと思いますよ。
まぁ負けてしまったら何にもならないんですけど・・・。
日本はこれで敗けてしまいましたが、
デビスカップの雰囲気や、日本チームとしての戦いなど、
モチベーション的にはかなり上げられたのではないでしょうか。
試合後に錦織は自分のツイッターを英語で更新していましたね。
「応援ありがとう。勝つことが出来なくてすごめんなさい。
とても大変な戦いだった。
自分たちはもっと強くなるように練習し続けます」
マレーの凄さとは
今回の試合で、マレーはやっぱり強いなぁと改めて思いましたね。
3日連続で試合をして、錦織よりも不利な状態だったのにもかかわらず、
この戦いっぷりですから本当にすごいです。脱帽しました。
出場した3試合すべてで勝ち、イギリスに勝利をもたらしたわけですから、
こういう人が本当に真のエースなのでしょうね。
実力もさることながら、チームを勝利でけん引する力がやはりすごいと
言わざるを得ません。
錦織も頑張っていましたが、あと一歩及ばなかったというところが、
まだまだマレーとの差がある部分だなと思いました。
ただそれでも、錦織はそのレベルに行ける人だと思いますし、
行かなければいけない人だと思っています。
頑張って欲しいですね。
次戦の試合はいつ?
錦織の次戦の試合ですが、実は今日から開幕する、
BNPパリバマスターズに出場します。
また、その後にも21日からのマイアミ・オープンの出場も予定していますから、
休む暇が全くありません。
2試合連続で、ATP1000という大きな大会が続きますから、
気も抜けないですよね。
最大の目標でもあるグランドスラム優勝というのはもちろんありますが、
その前に、錦織はまだATP1000の試合で勝ったことがありませんので、
初のマスターズ大会優勝を目指して、
是非頑張ってもらいたいと思います。
コメント