2回戦の試合日時が決定!
RBCダラスでの2回戦の試合日時が決定しました。
センターコートの第4試合に決まりましたので、日本時間で2月1日(木)午前10時以降に試合開始予定です。
第5試合ということですから、その前の試合が長引いたりなどしたら、自ずと試合もズレ込んでいくことになりますので、錦織の試合も場合によっては午前10時から遅れる可能性があります。
右手首は完治したのか?
正直言って、私はビクビクしていました。
というのも、先週行われたニューポートビーチでの初戦でノビコフに敗け、チャレンジャーツアーでいきなり初戦敗退してしまったからです。
そういった事実だけでもキツイのに、試合自体がけっこうがっかりするところが多々あったため、本当に錦織は元の状態に戻ってこられるのか?と正直らしくないプレーを観ながらそんなことを思っていました。
終始守りのプレーで、メンタル的に攻撃的になれない理由があったのかなと。
まぁ一番の理由は、やはり手首の不安ということなんでしょうけど、また悪化するかもしれないと思えば思う程、どうしてもサーブやショットも消極的になってしまいますからね。
例えば思い切り打てないサーブや、ショットの精度が低いがために、アンフォーストエラーも多くなるという悪循環。
試合勘だの、復帰戦初戦だから緊張で硬かったなど、思わず持ち出したい言い訳はたくさんあると思いますが、正直ここまで落ちてしまったのか?!と内心愕然としていたのです。
やはりまだ手首の痛みや不安は少なからずあるのかなと思ったので、まだ完治には数週間から数か月かかる可能性もありますよね。
今回のダラス初戦では、その後1週間経ったとはいえ、劇的にプレーの質が変わったのかと言われれば、それ程変わったわけではないと思います。
それでは何が変わったことで錦織は快勝できたのでしょうか。
錦織が快勝した原因とは?
昨日のダラス初戦で、一週間前と同じ対戦相手であるノビコフと戦い、あっという間の1時間強でストレート勝利した錦織!
www.xn--8dsoxh92gv4owod.com
ノビコフに早速リベンジを果たしたわけですが、先週観ていた錦織とは別人だったので少々驚きました。
試合を観ながら改めて錦織の天才っぷりを感じた試合だったなとも思いましたね。
ところで錦織は、なぜ勝てたのでしょうか。
もちろん元々実力差はありましたし、錦織の方が圧倒的にノビコフよりは格上の選手ということはわかってはいたのですが、先週と同じ格下相手に、これ以上絶対に敗けるわけにはいかないというプライドが勝ったかなと。
でもそりゃそうですよね、先週の敗戦後には相当悔しかったとインタビューで言っていましたし、かなりの屈辱だったのでしょうから、もうこれ以上敗けたくないという意地は絶対にあったはずです。
とはいえ、熱くなって力んでしまっては全く意味はないですから、その辺りは頭と心の準備をしっかりしたから故の勝利だったのかなとも思いました。
時に錦織圭という選手は、天才肌だからなのか、十分な頭と心の準備をしないまま試合に臨んで敗けてしまっている?と思うところが今まで何度か見受けられたので、そういう細かい部分まで気持ちを整えて準備した成果が今回出たのではないかと思ったのです。
そういうのって、現状の自分自身を一旦受け入れて、今出来ることを懸命に考え、そ中でどうしたら相手に勝つことができるのかを真剣に考えることができる心の余裕がないと、中々気持ちの持って行き方が難しかったりもすると思うんです。
でも今回勝てたのは、そういった俯瞰で自分を見られるようになったり、心の余裕や落ち着きなんかも、5か月の休養で得られたことの1つなんじゃないかと。
そういう意味でも、ケガをしたことで気づいたことや収穫もあったのかなと思いました。
2回戦の対戦相手は?
初戦で快勝した錦織ですが、気になる2回戦の相手が決定しました。
今回初顔合わせとなるM・バッヒンガー(ドイツ)と対戦します。
バッヒンガーは現在世界ランキング162位のベテラン選手。
特に情報がないので現時点ではどんな選手なのかわかりませんが、188cmの長身選手なので、恐らくきっとサーブも威力があるんでしょうね。
まぁでもノビコフもビッグサーバーでしたし、イスナーとも一緒に練習したりしていた錦織ですから、ここ最近では長身選手やビッグサーバーへの免疫はついているので大丈夫だとは思います。
初戦の勝ち星で、本来の自分のプレーや、試合勘を少しづつ思い出してきていると思ううので、その勢いで2回戦も是非思いっきり勝ち倒して頂きたいですし、そんな試合を期待したいですね。
テレビ放送予定は?
さて錦織の2戦目の復帰戦も残念ながら現時点で放送は、WOWOWメンバーズオンデマンドのみでのライブ配信予定しかありません。
ということで、どうしても錦織の復帰戦を観たいという方、加入月の視聴料が無料の WOWOW に入って一緒に応戦しましょう
錦織圭の2回戦がどんな戦いになるのか、皆で見届け、精一杯応援しましょう!
コメント