初戦の試合日時が決定!
初戦の試合日時が決定しました。
日本時間で、明日2月28日(水)の午前7時に試合開始予定です。
現地時間では午後4時になります。
この日は第1試合ですので、天候不良などがない限り、通常通りに試合が始まる予定です。
ATP500グレードの大会は復帰後初ですし、出場選手も今大会はビッグネーム揃い。
更に今大会はノーシードで迎えるということで、けっこう強い選手と1回戦から戦わなければいけないんですよね。
ということで初戦からかなり気合いが入りますが、いつものマイペースで頑張って欲しいと思います。
どんな戦いを魅せてくれるのか、今からとても楽しみですね。
対戦相手は世界45位!
錦織のニューヨーク初戦は、世界ランク45位デニス・シャポバロフ(カナダ)との対戦になります。
両者は今回が初顔合わせになるのですが、シャポバロフは現在18歳の若手成長株!
昨年8月に行われたロジャーズカップでは、ナダルを破る金星を挙げていた選手です。
私も何度かシャポバロフの試合を観戦したことがありましたが、まだ粗削りながらも恐いもの知らずの勢いがありますし、確かにセンスも可能性も十分に感じられる選手だなぁという印象でした。
まだツアー優勝はないものの、初戦から全く侮れない対戦だなと思いますし、下手したら初戦から敗けてしまう可能性すら正直あると思っています。
それくらい気を付けて今回初戦に臨む必要はあるのではないでしょうか。
初戦が試金石になる?
シャポバロフのプレーは、基本的にはストロークで攻めてくるタイプなので、少しティエムに似たタイプのプレースタイルなのかなと個人的に思っています。
(ちなみにシャポバロフに1回戦で勝つことが出来れば、2回戦はそのティエムと対戦する可能性があります)
今の錦織がどこまで攻撃的に攻められるのかというのが、今回の初戦で改めて明らかになるのですが、ニューヨークオープンの準決勝で対戦したケビン・アンダーソンとの試合くらいまで粘っていければ勝ち目は十分あると私は思っています。
ただ錦織の試合傾向として、初戦はスローなスタートのことが多く、第1セットを先に落としてしまったりすることも時々見受けられるので、実際に試合でどう調子が出るのかが鍵になりそうですね。
もちろん調子よく順調に勝ち上がってくれることを期待していますし、例え第1セットを落としてフルセットまでもつれたとしても、結果、勝てばいいのですが、果たしてどうなっていくのでしょうか。
ある意味、この初戦が今大会勝ち上がっていけるかどうかの試金石になりそうですね。
もちろん試合に出るからには、頑張って勝ち上がって欲しいと思っています。
頑張れ、錦織圭!
テレビ放送予定は?
さて、メキシコオープンのテレビ放送、ネット配信ですが、WOWOWオンデマンド、BS朝日、
スカパーGAORA、テニスTV で放送や生配信があります。
ただBS朝日はライブ放送ではなく、録画放送の予定です。
※28日の夜19時~20時54分まで録画放送の予定
WOWOW、
スカパーGAORA、テニスTV ではライブ配信になります。
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
コメント