初戦の試合日時が決定!
日本時間の9日からBNPパリバオープン2018が開幕しました。
ようやく我らが錦織圭の出番がやってきます!
今大会第22シードである錦織は、1回戦は免除で、2回戦からの出場ということになったわけですが、その初戦(2回戦)の試合日時が本日決定しました。
スタジアム3コートの第3試合に組まれましたので、日本時間で明日、3月12日(月)の午前7時以降に試合開始予定ということになります。
第1試合が日本時間の午前4時に始まりますので、試合の進行状況によっては試合が遅れる可能性があります。
今回は復帰後初のATP1000グレードの大会、いわゆるマスターズ戦です。
ドロー数も96ということで出場選手も当然ビッグネーム揃い。
錦織自身も当然初戦からかなり気合いを入れてくるものと思われますが、変に気負うことなく頑張って欲しいと思います。
どんな戦いを魅せてくれるのか、今からとても楽しみですね。
※錦織圭は試合前に風邪で棄権しました。
対戦相手は世界47位!
錦織のパリバオープン初戦は、世界ランク47位レオナルド・メイヤー(アルゼンチン)との対戦になります。
(メディアによっては、レオナルド・マイエルという表記の場合もあります)
両者は過去に3度の対戦があり、錦織が全てストレートで勝利している相手になります。
直近の試合では、2015年のシティオープン3回戦で戦っていましたね。
その時の記事は以下になります。
世界ランキング的には、2015年の世界21位というのがメイヤーの自己最高ですが、昨年のドイツ国際では、ラッキールーザーから勝ち上がり、その後はなんと優勝してしまったという番狂わせの実績も持っている選手です。
ということはやはり、しぶとさや底力もある選手ということですよね。
錦織は昨年ごろから、今まで過去に一度も敗けたことがなかった選手に、勝ち星を献上してしまっていますので、過去3連勝だろうがなんだろうが、決して侮れないという不安要素があります。
まずは初戦ということで緊張感もあるとは思いますが、気を引き締めて頑張って欲しいと思います。
初戦が試金石になる?
現在の錦織はいったいどのような状況なのでしょうか?
その後特に何のニュースも入ってきていないので、アカプルコで初戦敗退してから今実際どんな状態なのか、コンディションはどうなのかが全くわからないんですよね。
アカプルコでは、風邪で体調不良だったというニュースがあったり、試合での自信や試合勘がまだ戻ってなかったということもあったようですが、実際のところどうなんでしょうか。
正直申し上げて、アカプルコでの初戦敗退で、今の錦織では上位まで勝ち上がっていくだけのフィジカルもメンタルも、残念ながら持ち合わせていないように思えてしまいます。
もちろんファンとしては、できるだけ勝ち上がって欲しいという思いは当然ありますが、いかんせんインディアンウェルズのコートとの相性があまりよくないなどで、いささか本人も苦手意識があるのではないかという懸念があったり。
それより何よりも、サービスの不安定さや、フォアハンドの精度についてなどの不安材料も含め、全体的に勝ち上がれるイメージが個人的にも足りないのではないかと思ってしまっている自分が正直います。(-_-;)
そんな良くないイメージを、今回の初戦で是非とも払拭して欲しいですし、そんな不安は杞憂だったと私も思いたいのです。
それには、やはり初戦でどういうプレーを観せてくれるかということですよね。
まさに今回の初戦が、今後の試金石になるのではないでしょうか。
もちろん試合に出るからには、頑張って勝ち上がって欲しいと思っています。
とにかくやるしかない!頑張れ、錦織圭!
テレビ放送予定は?
さて、BNPパリバオープンのテレビ放送やネット配信ですが、NHK・BS1
WOWOW、スカパーGAORA、テニスTV で生放送や生配信があります。
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
※錦織圭は試合前に風邪で棄権しました。
コメント