本日21時より、ゲリーウェバーオープンの2回戦で、錦織圭が登場します。
お相手は、上の画像のレゲエマン風な選手で、名前は、ダスティン・ブラウン選手(ドイツ)です。
地元ドイツの選手なのですが、ドレッドヘアの髪型が、チャームポイントになっていますね。
なんとなく、テニスよりサッカーの方が似合う気もしなくもないですが、
195cmの長身から繰り出される、ビッグサーブや、トリッキーな技をバンバン決めてくる、
ある意味、曲者の選手なんです。
最新の世界ランキングは114位と、錦織にとっては余裕で勝てる選手と思いきや、
なんのなんの!
決して侮れない、只者ではない選手と言っても過言ではないんですよ。
と言うのも、これまでも、ナダルやワウリンカなどトップ10選手に勝って、
波乱を巻き起こしてきたからなんです。
錦織とは、1回戦のティエム選手に続き、またもや初対戦の選手ということになるのですが、
ただ錦織も、このブラウン選手、嫌いではないと思いますよ。
むしろこういうトリッキーな技を使ってくる選手は好きなのではないでしょうか?
錦織自身も、又抜きをはじめ、けっこうトリッキーな技を駆使して、楽しんでプレーする選手なので、
そういう意味でも、今日の試合は見ごたえがあるかも知れませんね。
ただ、やはり試合は試合ですし、昨年ナダルが敗けたのも、この芝のコートでしたので、
油断は禁物ですね。
締まっていきましょう!
試合は、21時からスタート!BS朝日、GAORAで生中継が決定!
前回の1回戦は、まさかの録画放送で、生中継がなかったので、
2回戦は生中継を懇願しておりましたが、BS朝日、GAORAともに、生中継とのこと。
ありがたいですね。感謝感謝。
やっぱり試合は、絶対生で、リアルタイムで観戦したいですからね。
特に勝ち試合は生で観たいですし、仮に敗けても、試合内容を観たいのですから、
いずれにしても生が一番ですね。
芝のコートに早く慣れることが大事!
前回の試合では、まさかの苦戦を強いられた、錦織でしたが、
ビッグサーバーには有利とされている、この芝コートでのプレーに、いかに早く慣れるか、
そしてハードやクレーのように、自分本来のプレーに持ち込めるかが、
芝コート攻略の最大ポイントになると思います。
フェデラーやベルディヒも順調に勝ち上がってきていますので、
錦織も負けられませんね。
今日のブラウンに勝って、スッキリとベスト8を決めたいところですね。
レゲエ選手がどんなプレーを魅せてくれるか、
ある意味今日は楽しんで観戦したいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント