シティオープン開幕。展望は?
ウィンブルドンから1か月。
ついに錦織圭のアメリカシーズンが幕を開けました!
1か月前のウィンブルドンで、左脚の痛みによる
棄権をして以来の公式戦ですよ。
早かったような遅かったようなという感じがします。
いずれにしても私達ファンは、
錦織の元気な姿を待ち望んでいましたので、
ようやく来たか!という感じもしますね。
とにかく、アメリカシーズンでの最初の試合である、
シティーオープンでは、思いっきり頑張って欲しいなと思います。
さて、今回行われるシティーオープンですが、
この試合は、ATP500にランクされた試合で、
グランドスラム、マスターズに次ぐ大きな試合になります。
優勝すると500Pがもらえるのですが、こういう試合を確実に決めて、
ポイントを稼いでいくということは、世界ランクを上げるためにも、
とても重要なことだと思います。
場所は、ワシントンD.C.で開催されています。
錦織の初戦の相手は誰?試合時間は?
昨日から既に開幕しているシティーオープンですが、
錦織は第2シードということで、大会2日目の
2回戦、日本時間8/5(水)午前8時30分以降から
試合が始まります。
さて、錦織の初戦の対戦相手は、初顔合わせの
ジェイムス・ダックワース(オーストラリア)選手です。
最新世界ランキングは、95位
ということで、初戦の相手としては、そこまで苦戦する相手ではないと思います。
まずはサクッと勝って、3回戦に繋げて欲しいですね。
テレビ中継はある?
今回、WOWOWやGAORAでの試合はないようですが、
BS朝日が生中継をしてくれるとの情報が入りました。
良かった~♪
ということで、まずは錦織の初戦の動きや、左脚の状態は完璧かなど、
試合内容云々の前に、そういったところに目が行ってしまうと思いますが、
とにかく、元気に頑張って欲しいですね。
久々に楽しみです♪
【追記】
GAORAでも生中継を予定しているようですね。
ただ、前の試合が雨で中断しているので、その影響で、
錦織戦が遅れています。
さて、どうなるのでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント