全米オープン2015錦織初戦の試合日時が決定!
ついに全米オープンテニス2015試合日時が発表されましたね。
錦織の初戦は、開幕日8/31の午前11時(日本時間9/1午前0時)
以降の第1試合に決まったとのこと。
いよいよですね~。
試合日時が決まると、なんとなく緊張感が漂いますよね。
錦織の初戦の相手は、世界ランキング41位のB.ペール(フランス)と
第2コートのルイ・アームストロング・スタジアムで対戦するとのこと。
楽しみですよね。
全米オープン開幕前に会見。自分に期待と自信!優勝宣言?
全米オープン開幕前に錦織は、ニューヨークで記者会見を開いたとのこと。
約100人の報道陣と10台のテレビカメラが集まったということですから、
やはり相当注目度が高いということがわかりますね。
もちろん日本での注目度が高いのはわかりますが、
海外でも錦織人気はかなりのものだそうで、
BIG4がいつも表紙になっているというドイツのテニスマガジン最新号
の表紙を、今回錦織が飾ったんだとか。
また、錦織は普段アメリカを拠点にしているし、昨年の全米オープンで、
ファイナリストになったこともあり、
アメリカメディアも、今回かなり注目しているとのこと。
スゴイですよね~。
そういえば、昨年の全米オープンでも、観客から”Kコール”が起きていましたよね。
ということで、錦織の記者会見ですが、
やはり、今回の全米オープンは並々ならぬ思いがあるようで、
相当念入りな準備をしてきたようです。
会見で錦織は、
『ケガは意外にすぐに治って、しっかり練習が出来たので、
100%の状態で臨めると思う。今回は体力的にも自信を持って臨める。』
『たぶん今までの人生の中で、夏の成績としては一番いい。
内容もさらにいいテニスができ始めているので自分自身期待している部分はある。
チャンスはある思う。』
『自分自身のプレーを貫いていけば、大会後半にいけるチャンスはある。』
とのこと。
実質、優勝宣言?のような感じでしょうか。(^_^;)
それだけ今の自分に、自信があるということなんでしょう。
心配されていた左でん部の怪我についても、もう完全に大丈夫のようで良かったです。
また、昨年に比べて今季は安定感もあり、ギアが入ったときの集中力は素晴らしく、
更に強くなっている感がありますが、その糧になったのが、
昨年の全米オープンで、チリッチに敗れて準優勝になった時だったとのこと。
『このUSオープンから、大きなジャンプが出来た。
敗けてハングリー精神が増したことも多かった。モチベーションが減らずに出来た。』
とのこと。そして、
『だいぶ経験を積んで、トップにいる自覚もついてきた。楽しみ』
この錦織のコメントを聞く限りでは、私達日本人としても、
ますます期待してしまいますが、とにかく過信することなく、
まずは1試合1試合、確実に勝って、ベスト8、ベスト4と上に上がっていって欲しいなと思います。
結局テレビ中継はWOWOWだけ?
やはりテレビ中継はWOWOWだけなのでしょうか?
8/30現在でも、NHKを始め、他の民放からも、
テレビ中継をやるという情報は入ってきてません。
錦織が一番優勝する可能性が高い、全米オープンなのに、
いったい日本のテレビ局は、何をやっているんですかね~。
もしかしたら、放送権などで交渉している可能性もありますし、
ギリギリの直前になって発表になるケースもあるかもしれませんけどね。
まぁとにかく、錦織の試合を観るためには、現時点ではWOWOWしかありませんので、
見逃したくない方は、この機会に是非WOWOW加入を検討してみましょう。
松岡修造の生解説&錦織に試合は全試合生中継!
初日は無料放送だそうです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント