上海ロレックスマスターズ2015 錦織圭は第6シード!
上海ロレックスマスターズ2015が、明日10/11(月)から開幕します。
ドローも発表になっていますね。
注目の錦織圭は、第6シードになりました。
しかし、楽天ジャパンオープンの翌週には、上海マスターズが始まるという、
なんともタフな試合スケジュール!
でも、それに合わせられてこそ”プロ”なわけですから、
各々の選手が、戦々恐々と敵地に乗り込んできているのでしょう。
楽天オープンで、錦織は残念ながら連覇ならずで、B・ペールにまたもや敗けてしまいました。
一番悔しいのは、もちろん錦織自身だと思います。
ただ、ここでこの敗戦を引きずっているわけにはいきません。
明日から、もっとタフな試合である上海マスターズが始まるのです。
楽天での雪辱は、上海で返せばいいのです。
まぁもちろん、楽天より強豪が多い上海の方が、よりタフな試合であることは周知の事実ではありますが、
錦織が、まだ過去一度も優勝していないマスターズ1000の大会で、
4大大会優勝前のステップとして、そろそろ優勝してもいいのではないでしょうか(*^_^*)
いや、むしろもうそういう時期に来ていると思います!
錦織のレベルなら、いつ優勝してもいい状態ではあるはずですからね。
あとは錦織自身が、自分は優勝できるし、優勝してもいいんだ!
という自信と確信を、どこまで持てるか、ただそれだけのような気がしています。
とにかくまずは優勝を目指して、頑張って欲しいですね。
対戦相手は?予想します!
錦織は、今大会の第6シードに名を連ねています。
この上海マスターズは、グランドスラムに出場する強豪選手が、
殆ど全員出ますから、なんらグランドスラムと変わらない、タフな厳しい試合になると思います。
だからこそ、この試合で優勝することの価値があるわけですが、
錦織の対戦相手を予想してみたいと思います。
1回戦:BYE
2回戦:キリオス
3回戦:アンダーソン
準々決勝:フェデラー
準決勝:ワウリンカ
決勝:ジョコビッチ
錦織はシード選手なので、2回戦からの出場となります。
よって、今大会の錦織の初戦の対戦相手は、恐らく曲者のキリオスになると予想します。
そして準々決勝で早くもフェデラーとの対戦が待ち構えているということで、
本当にタフな戦いになりそうですね。
試合日程とテレビ放送予定!
上海ロレックスマスターズのテレビ放送予定ですが、
NHK BS1と総合で、13日(火)から錦織選手の試合を中心に、
毎日生中継してくれるとのこと。ありがたいですね。
決勝は、18日(日)の午後5時30分からの放送予定。
有料では、お馴染みのGAORAも生中継と録画放送を予定しているとのこと。
上海での試合ですから、時差も1時間ということで、
試合は殆ど昼間行われます。
仕事中だと中々観れない方も多いですが、オンデマンド、
速報など含め、注目していきましょう。
錦織の初戦は、2回戦からになりますので、
恐らく10/13か、14日になると思われます。
優勝ポイントは1000ポイントですから、
全米オープンや楽天オープンで失ったポイントを取り返すべく、
頑張ってもらいたいと思います。
応援していきましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント