錦織初戦(2回戦)の相手はキリオス!
上海ロレックスマスターズ2015が開幕しました。
先週は、楽天ジャパンオープンの1週間で、
連日1万人超のフィーバーで一喜一憂していましたが、
今週は、ガラリと変わりまして、上海で行われているマスターズ1000の大会が、
早くもスタートしたのです。
先週のことはもう忘れて、次に大きく舵を取っていきましょう。
そうです。人生とはそういうもの。(^_^;)
ということで、今日は、マスターズの1回戦が早速行われました。
我らが錦織圭は、今大会は第6シードということで、
注目の初戦(2回戦)の相手が、N.キリオス(オーストラリア)か、
A・ハイデルマウアー(オーストリア)の勝者ということでしたが、
今日キリオスが、6-3, 6-2のストレートで勝利し、2回戦進出を果たしたとのこと。
この結果により、第6シードの錦織の初戦(2回戦)の対戦相手は、
世界ランク32位のキリオスに決定したとのこと。
初対戦の曲者キリオス!
実は、錦織とキリオスは、今回初顔合わせとのこと。
キリオスは、まだ年齢も20歳と若く、成長著しい活躍をしている一方で、
ここ最近では、気性が荒い性格も災いしているからか、テニス界では、
かなり問題児扱いされている選手、というレッテルを貼られてしまっていますね。
なんだか厄介な選手のようです。
先週の楽天オープンで、錦織を破ったペールとキリオスの試合を観ていたのですが、
キリオスも、ずっと何か独り言をしゃべったりして、
まさにペールと同じような独自のワールドを持っている選手だなと思いました。
またプレースタイルも、時折トリッキーなプレーをして観客を沸かせたり、
本来は明るく、楽しませるのが好きな選手なんだろうなという印象も持ちました。
まぁ一言で言うと、キリオスは、まさに錦織の嫌いなタイプってことです。(^_^;)
要は、ペールとなんとなく似ているんですよね。
多少プレースタイルは違うにせよ、わけわからないペールのような、
独自ワールドを持っている、キリオスみたいな選手は、
錦織がやりずらいという点で、苦手なタイプだと思います。
実際キリオスは、まだ20歳ということで、若さゆえ、
未熟さゆえに、メンタルが安定しなかったり、観客のヤジに切れたりすることもあるようで、
そういうことから、テニスの実力はありながらも、
成績が安定しないという結果にもなっているようですね。
まぁ錦織がこういうタイプが苦手とはいえ、そんなことも言ってられませんからね。
でも逆に考えれば、もし錦織がキリオスに勝てれば、
ペールにも次回は必ず勝てる!という確信レベルがかなり上がると思っています。
ですので錦織には、楽天オープンでの反省を踏まえ、
是非ともかなり攻撃的に攻めていって欲しいと思います。
試合日時やテレビ放送は?
錦織とキリオスの試合日時ですが、
10/14(水)に行われます。
試合時間はまだ未定です。
テレビ放送は、NHKとGAORAが生放送が決定しています。
楽しみですね。
まずは、錦織の上海マスターズの初戦。
どんな戦いを魅せてくれるのか、期待したいと思います。
頑張れKei!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント