錦織の初戦はジョコビッチ!
いよいよ今日から開幕する、ATPワールドツアーファイナル2015。
錦織圭の初戦は、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチと行います。
今シーズンのジョコビッチは、最強と言ってもいいくらいの素晴らしい出来で、
今季10勝、内グランドスラム3勝、マスターズも6勝しているのですから、
本当にこのジョコビッチを倒せる選手は、全く見当たらないくらいの勢いですよね。
鉄壁のディフェンスと、緻密で計算された攻撃力。
ミスが少なく、安定したバランスの良いプレーを常にしている印象があります。
先日も、グルテンフリーの食事に関する本を出版していましたが、
アスリートなら当然なのかもしれませんが、食事面なども徹底した管理によって、
ここまでの強いジョコビッチを作り上げてきたんだなぁということが伺えますね。
一方の錦織は、今シーズン前半は、調子も良かったのですが、
後半は、連戦の疲れが影響してか、
怪我をしたり、ミスの連発で精彩を欠くシーンが目立ちましたね。
今回のツアーファイナルも、前半戦の貯金で、
ギリギリ滑り込み、なんとか入ることができたという状況です。
先日のパリバマスターズでも、左脇腹痛で、途中棄権をしてから、
完治する前に、今日の試合を迎えることになり、
実際どうなんだろうという心配がありますが、
今日、最強のジョコビッチと、初戦でいきなり対戦することになりました。
勝てる要素はあるか?
錦織は、ツァーファイナル前の記者会見で、
このように語っています。
「僕は遅いコートでは時間をとって戦える。
単調にならずにすむのでよいと思う」
ツアーファイナルのサーフェスは、インドアのハードコート。
かなり遅いコートと言われています。
錦織はストローク戦に強いですから、このコートは、大きなアドバンテージになるだろうと、
本人も踏んでいるわけです。
ただジョコビッチは、基本どんなコートでも対応できる安定感のある選手です。
左脇腹に不安を抱えている錦織が、いくら得意なコートだからとはいえ、
最強のジョコビッチの隙を奪うことができるのか、
打ち崩すことができるのか、そこが一番大きな注目ポイントになりそうですね。
NHK&GAORAで生放送
本日11/15(日)23時よりNHKとGAORAで生放送します。
期待の初戦です。
錦織も、1週間前からロンドン入りして、マイケルチャンコーチと共に、
入念に練習してたようです。
ジョコビッチに勝てるかどうかはわかりませんが、
せめて善戦して頂きたいですし、
出来れば勝って欲しいなと思います。
とにかく頑張れ!kei!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたならば、幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント