錦織圭ベルディヒを撃破!
ATPワールドツアーファイナル3日目。
錦織は、同組のT・ベルディヒと約3年ぶりに対戦。
7-5, 3-6, 6-3のフルセットで下し、決勝トーナメント進出に一歩前進しました。
おめでとうございます!
良かったですね~。
正直、久しぶりに錦織の勝ち試合を見たような気がしました。(^_^;)
やはり勝ち試合は面白いですし、当たり前ですが、後味がいいですよね。
ただ、もうちょっと楽に勝てた試合だったと思います。
何度もブレークチャンスを握りながら、あと一歩のところで、ポイントを取れず、決めきれないところがけっこうありましたよね。
見ているこちらも、少々フラストレーションがたまりました。(^_^;)
いつもは勝負強い錦織が、今シーズン中盤以降から、そのような展開が続いており、 それが最近の不調の原因でもあるのかなと思っていました。
ただ、それでもなんとか我慢し、勝ちを引き寄せて、ベルディヒに勝てたのは、錦織の中でも、かなり大きな自信になるのではないかと思います。
しかも今日は、かなり気合いが入っていましたね。
錦織の表情も、かなり集中しているなというのがこちらにも伝わってきました。
それと、調整してきたファーストサーブが、けっこう入っていたことも大きかったと思います。
やはり1つ勝つのとそうでないのとでは、精神的にもかなり変わってきますからね。
勝てて本当に良かったと思います。
次はフェデラーと対戦!
これで錦織としては、1勝1敗。
同組4名のうち、準決勝に進出できるのは上位2名のみ。
次戦は、ロジャーフェデラーと対戦します。
ただ驚いたことに、今日行われたジョコビッチとフェデラー戦で、今シーズン最強のジョコビッチに、なんとフェデラーが勝ったのです。
これで準決勝進出が、かなり激戦になりましたね。
錦織が準決勝に進出するには、あと1勝は絶対必須です。
果たしてどうなるのでしょうか?
勝負の行方が気になりますね。
試合時間は?
次戦の錦織戦は、11/19(木)になりますが、試合時間はまだ決まっていません。
詳細決まり次第またお知らせします。
テレビ放送は?
連日、地上波ではNHK、CSではGAORAで生放送してくれています。
地上波で見れるのはありがたいですよね。
錦織が、フェデラーに勝てるように全力で応援していきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!でシェアして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント