錦織圭3回戦突破!
本日午前9時より行われた、全豪オープンテニス3回戦。
我らが錦織圭が第1試合に登場し、対戦相手の32歳のベテラン第27シードのG・ガルシアロペス(スペイン)を、7-5、2-6、6-3、6-4で下し、苦しみながらも、5年連続16強で4回戦進出を決めました!
おめでとうございます!
今日は前回に続き、メルボルンは降ったり止んだりの雨模様ということで、マーガレットコートアリーナの屋根は閉じられていましたね。
ということで、今日も錦織の得意のインドアで試合が行われました。
インドアコートですと、炎天下で長時間試合をやるよりは、体力を奪われずに済むというメリットはありますが、風がないので、それがどうサーブなどに影響があるかということだと思います。
いや~、それでも第1セットから先にガルシアにブレイクされたり、手首のマッサージのメディカルタイムアウトだったりで、一時はどうなるか?と心配しましたが、さすがは錦織圭でした。
苦しみながらも、きっちり勝ちを持ってくるあたりは、さすがに勝ち方を知っているなと改めて思いましたね。
もちろん過去の対戦成績も、2戦2勝で勝ってきている選手でしたが、それこそ今大会ナダルが初戦敗退してしまったように、何が起きるかわからないのがテニスですから、観戦する側も最後まで気は抜けませんでした。
いや、でも正直言って、3セット目から錦織のファーストサーブがガンガン決まり始めてからは、余裕も感じていましたけどね。(^_^;)
それを考えると、やはりファーストサーブが入る入らないは、こんなに精神衛生上変わってくるのだなとしみじみ思いましたね。
スタッツを見ると、4セット平均でファーストサーブの確率が59%でした。
ただ、後半はもっと確率は上がりましたよね。
1セット落としてしまったとしても、ファーストが入ると安定感のある試合運びが出来ますし、観ている私達も、イライラ・ドキドキせずに済みますね。(^_^;)
1セット落としましたが、そこで錦織のギアが入り、一気に巻き返せたのは、ここ最近マイケル・チャンコーチと取り組んでいるサービスの改善と、強気のメンタル面の強化が奏功したということなんでしょう。
とにかく勝てて本当に良かったと思います。
手首の痛みは大丈夫?
手首についてですが、錦織が試合後にコメントしましたね。
『少し痛みがあった。
(ケアを受けて)良くなったので大丈夫と思う』
今大会、初めて第4セットまでもつれましたし、トータルでは、3時間近くも試合時間がかかったこともあり、前回までに比べたら、体には負担はかかったと思います。
それでも、手首のケア後に、調子が上がり勝てたというのは大きいですよね。
明日は試合はないですが、練習はするでしょうし、手首はどうしても使う部位ですので、休めている時間はあまりないかも知れませんが、それでも十分なケアをして、次戦に備えて欲しいですね。
4回戦の相手は?
さて4回戦の相手ですが、先程、第9シードのJW・ツォンガ(フランス)に決定したとのこと。
当初の想定通りの相手となりましたね。
ふてぶてしい表情がなんとも言えません。(^_^;)
ツォンガとの過去の対戦成績は、6戦ありそのうち4勝2敗と、一応、錦織が勝ち越ししている相手ではあります。
なぜ一応という前置きをしたかというと、昨年の全仏オープン準々決勝で、ツォンガにフルセットの末、敗けたという記憶が個人的にはかなり鮮明に残っているからなのかも知れません。(^_^;)
両者はそれ以来の対戦ということになるのですが、実はツォンガとは、4年前の2012年にこの全豪オープンの4回戦で対戦しているんですよね。
その時は、錦織がフルセットで勝って初めてベスト8入りを決めたのですが、今回もまったく同じ4回戦での対戦ということで、ツォンガもきっと、その時のリベンジ試合ということで、かなり気合いを入れて立ち向かってくるでしょうね。
しかしこの2人、いつもフルセットまでもつれるのですね。
出来れば錦織には、ストレートですんなり勝ってもらいたいと思います。
ツォンガは調子が良い時は、一気に主導権を握ってガンガン攻撃的に攻めてくるタイプですので、それをいかにさせずに錦織ペースに持ち込めるか、そこが重要なポイントになってくるでしょう。
錦織はフランス人選手に弱い?
それから個人的に思っていることですが、錦織のここ最近の傾向として、フランス人選手に弱いという傾向があります。
このツォンガもフランス人ですが、全米オープンや、楽天オープンで敗けたペール、そしてまだ一度も勝ったことがない、ガスケもフランス人です。
本当になんなんでしょうね。(^_^;)
たまたまなのかも知れませんが、それでも苦手が3人続くとよくわからないジンクスになってしまっているような気がします。
ですから次戦でツォンガに堂々と勝って、是非ともそのわけのわからないジンクスを、( ← 私が勝手にジンクスと決めただけですが。。。)
自ら打ち破って欲しいなと思います。
4回戦の試合日時は?
4回戦の試合日時ですが、まだ詳細については決まっておりません。
決まり次第、追記しますね。
追記:ツォンガ戦の試合日時が決定しました。
1/24(日)午前9時より試合開始予定です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント