メンフィスオープン4連覇!
先程、午前6時よりATP250メンフィスオープン2016決勝が行われ、
今大会第1シードの錦織圭が、6-4,6-4のストレートで、
世界ランク145位の、テイラー・フリッツ(アメリカ)に勝ち、
史上初の4連覇を達成しました!
おめでとうございます。
いや~、素晴らしかったですね~。
まさに有終の美を飾った試合だったと思います。
昨日の準決勝でのクエリー戦で、第1セットを落としていましたし、
連日の試合で疲れも出て来ている頃だったので、
それが決勝戦で悪い影響など出なければいいなと、
正直若干の心配がありました。
でも、そんなものは全くの杞憂でしたね。(^_^;)
なんせ決勝の相手が、18歳の期待の新星で、乗りに乗っている男です!
ただ、それでも世界ランク145位の若手選手。
こっちは今大会3連覇中で第1シード、且つ世界ランク7位の錦織圭ですよ。
何が何でも絶対に敗けるわけにはいきません!
ただそれでもさすがに、立ち上がりから3連続ゲームポイント取られて、
ブレイクされた時は、一瞬焦りました。(^_^;)
でもその後、錦織もすぐに調子を取り戻して自分のプレーが出来たのはさすがでした。
もちろん錦織自身も、4連覇達成への意地やプライドも当然あったからこそのプレーだったのでしょうけど。
その気持ちが今日は全面に出ていた気がしました。
今日は週明け早朝から、最高にハッピーな気分です!
今日のファーストサーブや試合内容は?
さて、今日の試合内容を振り返ってみましょう。
第1セット序盤で、ブレイクされたりと出鼻はくじかれてしまったものの、
その後はいつもの錦織ペースで乗っていけましたよね。
サービスエースは1本でしたが、ダブルフォルトもなく、
ファーストサーブの確率は63%と、今大会で一番良かったという結果に。
こういう安定感のある試合で優勝し、締めくくれたのは、
本当に凄いことですし、心から良かったなと思いました。
通算優勝回数は?
さて、これで錦織は今シーズン1勝目を達成したわけですが、
通算の優勝回数はというと、11勝目を達成したことになります。
本当に素晴らしいですよね。
ここから更に優勝を積み重ねていって欲しいと思いますが、
でもまだまだ今シーズンは始まったばかり。
来週から、また新たに次の試合が始まります。
次戦の試合予定は?
錦織の次戦の予定はというと、
2月22日にアカプルコで開幕するATP500のメキシコオープンの予定とのこと。
今回のメンフィスオープンはATP250という、優勝ポイントが250ポイントの比較的小さめの大会でしたが、メキシコオープンは、ATP500の大会です。
ということは、優勝者に500ポイントがもらえる大会ですね。
また今回のメンフィスでは、ビッグネームが殆どいなかったこともあり、
ある意味すんなり勝てた試合が多かった印象でしたが、
ATP500以上の大会となると、さすがにそれなりのビッグネームの選手が
何人も出場する大きな大会になりますので、そう簡単に優勝はできません。
でも逆に、ビッグネームの選手たちの出る大きな大会で、
しのぎを削って戦うからこそ、フィジカルもメンタルもテクニックも、
すべてレベルアップできるのだと思います。
ということで、メキシコオープンが1週間後から始まりますので、
優勝の余韻に浸るのは今日だけにして、また明日から調整&調整で、
また新たな気持ちで頑張って欲しいなと思いますし、
私も個人的に錦織ファンとして、1年間一緒にATPツアーを回っている気持ちで、
これからも一生懸命応援していきたいなと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント