錦織圭 全米オープン2016ドロー発表!1回戦の相手は?試合日時とテレビ放送予定

Sponsored Link

全米オープン2016ドロー発表!

来週8月29日(月)から始まる全米オープンテニス2016のドローが、

ついに本日発表になりましたね。

ドローは以下になります。

nn1n2n3

全米オープン大会展望

結局、錦織はマレーの山でしたね。

今一番ノリに乗っているマレーですので、最初にドローを見た時は、

一瞬イヤだなと思いましたが、よく細かく観ていくと、

準々決勝までは特に脅威となる相手はいませんので、

順調にそこまで勝ち上がれば、まずはベスト8。

準々決勝が、最初の難関ですね。

でもこの難関を突破出来れば、かなり錦織も自信になると思います。

というのも、唯一BIG4でまだ1勝しかしたことがないのがマレーですからね。

オリンピックでは、けっこうコテンパンにやられましたから、

その雪辱を、是非この全米オープン準々決勝で果たしてもらいたいと思います。

3セットマッチでは厳しくても、5セットマッチだったら何とかなるのではないかと。

というのも、今年3月に行われたデビスカップで、

結局負けてしまったのですが、かなりマレーを追い詰めることができたんですよね。

本当に僅差だったと思います。

マレーと約5時間という長時間の5セットでの戦いでしたが、

錦織も、試合後は手応えを感じたはず。

そこから少し間が空いてしまい、オリンピックでは完敗でしたけど、

5セットマッチだったら、なす術もあるのではないかと私は踏んでいます。

なんとかマレーに勝って欲しいですね。

もしもそのマレーに勝つことができたら、準決勝では恐らく、

ワウリンカデルポトロの勝者との対戦になるのではないかと思います。

個人的には、ワウリンカよりもデルポトロの方が脅威かなと思います。

ワウリンカも絶好調だと、手が付けられませんから、

まぁどちらにしても、倒すのは大変な相手です。

ただそこを勝ち上がることができれば、決勝で待ち構えているのは、

やはり、ジョコビッチになるでしょう。

今年最後のグランドスラム・全米オープン。

今シーズンは、ジョコビッチと準決勝や決勝で、何度も対戦してきて、

ここまで全部敗けている錦織。

ですが、同時に手応えも感じているのもまた事実だと思います。

錦織が、マレー、デルポトロ、そしてジョコビッチを破って優勝したら、

相当かっこいいだろうな~。

そんな夢を、今年こそ現実のものにして頂きたいと思います。

頑張れ!錦織圭!!

1回戦の対戦相手と試合日時

さて、今大会第6シードで、世界ランク7位の錦織圭の初戦(1回戦)の対戦相手は、

世界ランク97位のベンジャミン・ベッカー(ドイツ)に決定しました。

過去の対戦成績は、錦織の2勝1敗とのこと。

錦織自身もベッカーについて、こんなことを言っていましたね。

「ここは速いサーフェスで、強いのかなと印象もある。

前に来る形も多いので、それに気をつけたいと思います」

格下選手ですが、初戦ということでの緊張感もあるでしょうし、

昨年ペールに敗れるという、悪夢もありますから、焦らず、侮らず、

いつもの錦織ペースで頑張って欲しいですね。

追記:錦織の1回戦は、8月31日午前0時に試合開始予定!

テレビ放送予定は?

全米オープンテニス2016は、WOWOWが全試合独占生放送の予定です。

オンデマンドで、外出中でも、PC、タブレット、スマートフォンなどでも

観れるのが便利ですね。

地上波では、NHKが錦織の試合を中心に生放送してくれるのではないかと思いますが、

まだ未発表ですので、決まり次第アップします。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

コメント