デビスカップ2016プレーオフ!
全米オープンでの熱い戦いから1週間経ち、錦織圭は日本に凱旋帰国。
場所を大阪に移して戦うチームイベント、
デビスカップ国別対抗戦の入れ替え戦が始まります。
錦織圭を筆頭に、なんとかワールドグループ残留を目標に戦いたい日本ですが、
肝心の錦織は、3日間の試合日程の中で、2日目のダブルス戦にしか出場しない旨、
発表がありました。
というのも、日本代表監督の植田実監督が、全米オープンの激戦の疲労がまだ残っていて、
デビスカップで、錦織本来の力が出せないと判断したからのようです。
既に3日間の試合チケットは完売とのことなので、錦織目当てで試合に行かれる方は、
ちょっと残念かも知れませんが、チームイベントですし、
まずはチームの勝利が優先ですよね。
もしも錦織が無理をして、疲労によりケガなどしてしまったら、
大変なことにもなりかねません。
今回は植田監督の決断に委ねるとして、試合の戦況を見守るしかないですよね。
錦織も久しぶりのダブルスですから、それはそれで、
良いリフレッシュになるのではないでしょうか。
ただ、試合の状況や、錦織の調子次第では、3日目のシングルスに錦織が急遽、
出場する可能性もまだ残されているようなんですね。
でもそれはあくまでも、状況次第ということです。
チームや錦織の状況を見て、植田監督がGOサインを出せば、錦織が出てくる可能性も
まだゼロではないとのことなので、期待しないで待ちましょう。(^_^;)
ということで、何としても「ワールドグループ」残留を目標に、
チーム日本には、是非頑張ってウクライナに勝って欲しいと思います。
大会概要と試合日程&組み合わせ
開催日程:9月16日(金)~18日(日)の3日間
開始時間:
第1日 午前10:45~、午後3:00~ ※シングルス2試合
・シングルス第1試合:ダニエル太郎 vs A・スミノルフ
・シングルス第2試合:西岡良仁 vs I・マルチェンコ
第2日 午前10:45~、 ※ダブルス1試合
・ダブルス第1試合:錦織圭(日本)/ 杉田祐一(日本) vs
D・カレニチェンコ(ウクライナ)/ S・スタコフスキ(ウクライナ)
第3日 午前10:45~、午後2:30~ ※シングルス2試合
・シングルス第1試合:ダニエル太郎 vs I・マルチェンコ
・シングルス第2試合:西岡良仁 vs A・スミノルフ
※試合開始時刻は変更になる場合あり
開催場所:靱テニスセンター(大阪市西区)※観客席は5,500席
サーフェス:ハードコート
※合計5試合が行なわれ、先に3試合を勝利した国が、
2017年大会の「ワールドグループ」を戦う権利を取得できる。
出場予定選手
監督:
テレビ放送予定
デビスカップ2016プレーオフは、WOWOWが全試合完全独占生放送
を予定しています。
恐らく、地上波の放送はないと思いますので、
生放送を観たい方は、WOWOWのご加入がおススメです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント