錦織圭ダブルスで決めた!デビスカップ2016日本3連勝でワールドグループ残留決定!

Sponsored Link

 

日本3連勝でワールドグループ残留決定!

 

昨日からデビスカップ2016のプレーオフが大阪で行われておりますが、

日本が3連勝を達成し、見事ワールドグループ残留が決定しました!

おめでとうございます。

昨日は、ダニエル太郎と西岡良仁の若手2人が奮闘し2連勝したのが、

やはりかなり大きかったようですね。

夏のハードシーズンを目一杯戦ってきた錦織圭の疲労を、

練習で目の当たりにした植田監督の判断で、今回は第1日目のシングルス2試合を、

若手成長株のダニエルと西岡に託し、錦織はダブルスの1試合のみで

戦うことを決めた日本代表。

錦織の温存策が、吉と出るか凶と出るか、実際に試合をしてみないと

わからない状況だったと思いますが、それでも蓋を開けてみると、

2人とも昨日は本当に素晴らしい戦いっぷりで、錦織の出る幕は正直なかったですよね。

完全に2人の実力でもぎ取った勝利だったと思いますし、

まさに植田監督の英断で決めた2連勝だったと思います。

その勝利があったからこそ、今日のダブルスでも、錦織と杉田は、

初タッグだったにも関わらず、

ウクライナのペアに、気持ちよくストレートで勝つことができたのだと思います。

本当に素晴らしかったですね。

これで最終日を待たずして、日本がワールドグループに残留することが決まり、

来年のデビスカップでもまた戦えることができるわけで、

日本にとっては、この上なく喜ばしい結果になったわけですね。

明日も試合はありますが、もう残留が決定したので消化試合となりますが、

5セットマッチから3セットマッチに変更になり、

1日目と同じ、ダニエルと西岡が試合に出場する予定です。

n10

錦織は3人を何と呼んでいるのか?

 

完全に余談ですが、今日のWOWOW実況の鍋島アナが、

錦織が3人のことを何と呼んでいるのかについて言っていたので、

ご紹介したいと思います。

まず、ダニエル太郎のことは、「太郎ちゃん」

西岡良仁のことは、「よっしー」

1歳年上の杉田祐一のことは、「祐一さん」

と呼んでいるとのことでした、

仲良い4人ですので、なんだかほっこりと微笑ましかったですね。

 

錦織圭と初ダブルスの杉田祐一とは

 

錦織も久しぶりのダブルスで、しかも初めてペアを組む1歳上の杉田祐一とは、

試合の感覚や、息が合う合わないというのは多少あるでしょうし、

ワールドグループ残留がかかる大事な試合ですから、緊張感は最初はあったと思います。

錦織自身も、試合後のインタビューで、

「チームが勝ててうれしい。

ダブルスは2人とも良かった。

出だしは慣れない部分もあったが、

2人とも初めて組んだのにいいプレーが出来て最高にうれしい。」

とのことでした。

錦織は、基本的にどんな相手でも合わせられる器用さを持ち合わせた選手のようです。

即席ペアでも、かなり息が合ってて良かったですよね。

同じく試合後のインタビューに答えた杉田は、

「尋常じゃなく緊張しました。

彼(錦織)のスーパープレーで何度も助けられた。

28歳なんですけれど、まだまだこれから。

また新たなスタートを切りたい。」

初めて杉田祐一の声を聞きました。(^_^;)

声が意外に高いんですね。

例えると、サッカーのゴン中山っぽい感じの声でしょうか。

1歳年下の錦織のことを褒めつつ、自分もまだまだやれるアピールをする杉田。

前髪を金髪に染め、もっともっと存在感を出したいようです。

今シーズンは、キャリアハイとなる初のトップ100以内に入り、

頑張っていますよね。

まだまだ今後も活躍できると思います。

 

日本がデビスカップで優勝する日は来るのか?

 

考えてみれば、今回出場している4名全員が世界ランキングトップ100

に入っているんですよね。

これは初めてのことなのではないでしょうか。

実際これは相当スゴイことだと思います。

錦織圭の活躍が、無意識に日本人選手のモチベーションを上げ、

レベルも底上げされ、今回のように錦織が出場せずとも、

勝てるような選手に成長しているのですから、本当に

スゴイことですし、素晴らしいと思います。

これはもしかしたら近い将来、トップ100はおろか、

トップ50に、何人かの選手が入ってくる日が来るかも知れませんね。

そんな日が来たら、このデビスカップは更にもっと盛り上がること間違いなし。

でも本当に錦織以外の選手の台頭があれば、

テニス界全体がどれだけ盛り上がるかってことですよね。

現在ATPツアーで日本開催は、来月から始まる楽天ジャパンオープン

しかないんですよね。

せめてあと1試合、日本開催のATPツアーが開催されるようになったらいいなと思います。

それにはまずは、日本人選手がもっと強くなって、トップ50にあと2人くらい

入ってくれるようになると、かなり変わってくるんと思うんですけどね。

ダニエルにしても、西岡にしても、その可能性は十分あると思いますし、

明日28歳の誕生日を迎える、杉田祐一もまだまだ伸びしろはあると思います。

日本がいつか、出来れば近い将来、デビスカップで優勝できる日は来るのでしょうか?

私はその日が来ると信じたいですし、そう信じています。

そのためにも、個々の選手がまだまだ頑張らなきゃですよね。

錦織だけでなく、他の日本人の選手の活躍をこれからも応援していきたいと思います。

テレビ放送予定

 

デビスカップ2016プレーオフは、WOWOWが全試合完全独占生放送

を予定しています。

明日が最終日ですが、地上波の放送はないので、

生放送を観たい方は、WOWOWのご加入がおススメです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

コメント