錦織圭公式ブログ更新!
先日行われたデビスカップ2016のプレーオフでは、
見事日本が、ワールドグループ残留を勝ち取りましたので、
錦織圭にとっては精神的に良い状態で、次の楽天ジャパンオープンまでの、
約2週間のオフを満喫していることと思います。
昨日錦織が公式ブログを更新しましたね。
ブログの内容としては、
「先週大阪のほうでデ杯が終わって最近練習を再開しました。
思ったより夏の疲れがなかなか抜けずデ杯のあとしばらく休養をとりました。
2日前に初体験だったんですけど舞台を観に行きました。
去年は初ライブで、今年は初舞台!!初ライブは大大大好きなドリカムさん!
昔から興味はあったんですけどほぼ日本にいないのでもちろんチャンスはなく、、今回めったにないチャンスを見つけ観に行ってきました!
そして先日から残りのシーズンに向けてトレーニング、テニスを始めました!
残りはあと楽天オープン、
Shanghai
Basel
Paris
London?
です。
最後のロンドン目指して残り4大会頑張ります。
今年の夏は今までで一番充実したハードコートシーズンでした。
1大会目トロントの決勝から始まりUS OPENではベスト4までいけました。
あとやはりマレーに勝てたことがまたひとつなにかレベルアップしたんじゃないかと思ってます。
残念ながら準決勝で負けてしまいましたが次来るチャンスはものにしてまたグランドスラムの決勝で戦いたいです!!
そしてデ杯では5−0で勝利することができました。
今回はダブルスだけでしか貢献できず。。
太郎ちゃんと西岡よっしーがタフな相手にシングルスで2勝ずつしてくれたので助かりました。
初めて組んだ祐一さんとのダブルスはとてもハイレベルでいいチームワークでできたと思います。
僕ら2人ともリターンが冴えまくってたのでリターンゲームは特に自信持ってプレーできてました。
やっぱりダブルスは楽しいです。笑
でも今回は本当に若手2人が頑張ってくれていい試合見せてくれて嬉しかったです。
楽天オープンまで残り5日間!
しっかり準備して頑張ります!!
ということでした。
髪の毛が短髪になって、とても爽やかな印象になりましたね。
そして舞台を観に行ったりなんかして、束の間のオフを満喫している様子です。
もしかして彼女と行っていたのでしょうか?
そんな野暮なことは置いておいて、世界で活躍する錦織にとっては、
日本で過ごせる期間は圧倒的に少ないわけですから、
是非彼女でも友達でも、自由な時間をこの機会に過ごして頂いて、
このハードな夏を乗り切ってきた連戦の疲れも相当溜っているはずですから、
心身ともにリラックスし、この夏の疲れを日本で癒して欲しいですね。
楽天ジャパンオープンへ始動!
錦織のブログによると、
来月10月3日(月)から開幕する唯一の日本開催のATPツアー、
『楽天ジャパンオープンテニス2016』に向けて、練習を始めたようですね。
2014年では優勝し、昨年2015年はペールに敗れ準決勝敗退でしたが、
昨年優勝したワウリンカが、今年も楽天オープンに出場する予定ですので、
全米オープンのリベンジマッチも期待したいです。
今年1勝の錦織。マスターズで優勝して箔を付けたいが。。。
それから考えてみると、今年の錦織は、2月に4連覇した
メンフィスオープンでしか、まだ優勝していないんですよね。
ただ優勝こそ今年はまだ1度ですが、その数字以上に
今年は活躍してきたという印象が個人的にはあります。
準優勝は3回(マイアミ、バルセロナ、トロント)ありましたし、
ベスト4も3回(マドリード、ローマ、全米OP)ありました。
リオオリンピックではポイントは付かなかったですが、
96年ぶりに銅メダルも獲得しましたので、大きな話題にもなりましたよね。
確かにできればツアーで優勝して欲しいですが、
今年の活躍を踏まえると、世界ランキングも現在5位ですし、
十分な活躍はしてきていると思います。
しかもそれに見合うレベルアップも、心身ともにできている気はします。
ただ、海外のメディアは数字にも厳しいですからね。
世界ランキング5位の選手で、グランドスラムはおろかマスターズでも
まだ1勝もしていないとなると、プレッシャーに弱いとか、
色々辛辣なこと言われますからね。
実際に今回の全米オープン敗戦後には、アメリカの一部のメディアは
そういった厳しい反応や論調もありました。
錦織自身も、海外メディア云々以前に、自分でもマスターズやグランドスラムで
優勝したいというのは、前々から目標に掲げているわけですから、
なんとか実現して、箔を付けたいところです。
唯一の日本開催である楽天オープン(ATP500)、そしてその翌週から
上海マスターズ(ATP1000)、スイスインドア(ATP500)、
パリバマスターズ(ATP1000)と、大きい大会も続きます。
今年はもうグランドスラムはないので、残りのマスターズ2試合のどちらかでも、
できれば優勝したいですね。
ツアーファイナルまでのラストスパートですし、今の時期しっかり充電して、
あと残り4試合を良い状態で戦って欲しいですし、出来ればどこかで優勝して欲しいです。
まずは楽天オープンですね。
期待して応援したいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント