スイスインドア2016 in バーゼル
ATP1000の上海ロレックスマスターズが終わり、一週空けて、
次なる舞台は、上海からスイスに移ります。
この時期のスイスは、既に寒い冬の季節に入る頃だと思いますが、
スイスインドアという名前の通り、室内での試合になりますので、
雨や雪など、天候に左右される心配は一切なし。
そういう意味では、観ていてとても安心感がある室内試合は良いなと思います。
インドアコートの最大の魅力は、入場時など、照明などでスポットライトを浴びたりなどの
演出があるのが、なんとなく試合というより、エンターテイメントっぽい感じがして、
不思議な感覚になるのが、ちょっとユニークというか、素敵ですよね。
ツアーファイナルがその最たる例ですが、ここバーゼルでも同様に、
ちょっといつもとは毛並みの違う感覚を味わえると思いますので、
観戦するのもある意味楽しみだなと思っています。
ちなみに昨年の同大会では、錦織は欠場してしまったので、出ていなかったんですよね。
欠場理由としては、昨年の上海マスターズで痛めてしまった
右肩の痛みが原因だったようです。
ここまで大きなケガなく、なんとか乗り切って安定した成績を残してきている錦織ですが、
昨年のように、いつケガをしたりするかわかりませんし、
蓄積疲労なども当然あると思います。
今年からコンディショニングトレーナーとして、チーム圭に加わっている
ロビー大橋氏のもと、体幹を鍛え、フィジカルが昨年よりも随分強くなっている
錦織ですから、今シーズン残り試合を終了するまで、なんとか頑張って欲しいですね。
とにかく上海マスターズ後の一週間で、できるだけ体を休め、調整し、
スイス入りして欲しいなと思っています。
大会概要
・日程:2016年10月24日(月)~10月30日(日)
・開催地:スイス・バーゼル
・サーフェス: インドア/ハードコート
・ドロー数:32
・日本との時差:-7時間(日本より7時間遅れています)
・ATPランク:500(優勝者は500ポイントもらえます)
ドロー・トーナメント表
※錦織圭の準決勝は、29日(土)21時30分より試合開始予定です。
対戦相手は、世界ランク37位のギル・ミュラー(ルクセンブルク)です。
テレビ放送予定
スイスインドアは、GAORAで生放送を予定しています。
地上波での放送は、恐らくBS朝日にて、放送してくれると思いますが、
現在のところ、まだ生放送かどうかの放送スケジュールは発表されていません。
情報が入りましたら、追記しますね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント