今夜マレーと決戦!
ATPワールドツアーファイナルズ2016。
ラウンドロビン2戦目の今夜、日本時間23時より、世界ランク5位の錦織圭と、
世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス)の試合が行われます。
マレーとは、同じジョン・マッケンローというグループに属し、
今回O2アリーナの第2試合に組まれました。
(第1試合のダブルス戦の状況によっては、試合が遅れる可能性もあります。)
一昨日の初戦では、錦織は格上のワウリンカをストレートの快勝で破り、
とても良い状態とイメージで、今日の2戦目の試合を迎えることになります。
今日の試合に勝てれば、準決勝ラウンド進出に大きく前進しますから、
なんとしても今日は勝っておきたいところですね。
マレーとの過去の対戦成績は、9度の対戦のうち、錦織から2勝9敗と
大きく負け越しています。
その2勝のうちの1勝は、今年の全米オープン準々決勝で勝利した試合でしたが、
もう1勝は、2年前のツアーファイナルで、錦織が初出場したこのラウンドロビンで、
初めてマレーに勝った1勝なんですよね。
もちろんあの時と、今ではまたお互いに進化していますし、
比べられるものではないと思います。
とにかく今日は、なんとしても勝って欲しいですし、
マレー相手にどんな戦いを錦織が魅せてくれるのか、すごく楽しみです。
世界3位は三つ巴の争いに!
さぁ、錦織がこのツアーファイナルで世界ランキングを4位で終わるのか、
キャリアハイの3位で終わるのかということが、
にわかに国内、海外メディアでも話題になっているようですね。
でもそりゃそうでしょう。
もしも錦織が3位に上がったら、それは本当にすごいことですからね。
ただ、この3位争いですが、まさに三つ巴の争いになっています。
ワウリンカ、ラオニッチ、錦織の3人のうち誰が3位で今シーズンフィニッシュできるのか、
今後の試合展開で決まります。
どうなるのかワクワク・ドキドキしますね。
私はもちろん錦織が3位になることを信じて、引き続き応援していきますよ。
錦織はマレーに勝てるのか?
一昨日の初戦で、錦織は格上のワウリンカ相手にストレートで快勝しました。
ファーストサーブこそ、調子は悪かったものの、セカンドサービスでのポイントや、
ショットのキレ、ストロークなど、どれもこれもすべてワウリンカを上回っていました。
あれ程絶好調の錦織は中々見られないですよね。
このツアーファイナルに賭けているんだろうなという思いが、
ひしひしと伝わってくる内容だったと思います。
もちろん、この試合が今季の公式戦の最終戦ですし、現在世界ランク5位の錦織が、
4位、または3位で、今シーズンを締めくくることができる最後の試合なのですから、
そりゃ半端なく気合いは入っているかと思います。
マレーとは、今シーズン3度の対戦したうち、錦織から1勝2敗で、
その1勝が、9月の全米オープン準々決勝でフルセット(5セット)で
勝った試合だったわけですが、あの時は、錦織も持てる力を全力で出し切って、
フルセットでマレーに勝った試合でしたよね。
その後の錦織のインタビューによると、今年3月に行われたデビスカップで、
敗れはしたものの、同じように5セットまで戦ったマレーとの試合が、
実は分岐点だったと言っていました。
ここでの分岐点というのは、錦織の中で、マレーに対する苦手意識が軽減され、
良い感触があり、自信が持てた試合だったということのようです。
ただそこから、8月のリオオリンピックでもまだ完全に苦手意識が消えたわけでもなく、
ストレート敗けを喫してしまうわけですが、それでも3月のデビスカップでの
対戦で得た自信が奏功し、全米オープンでの勝利に繋がったのではないかと
錦織は言っていました。
そう考えると、今回の試合でも、全米オープンで勝ったイメージをそのままに、
全力でマレーに立ち向かっていけば、勝てるのではないか?と思いますよね。
とはいえ、マレーも当然ながら、錦織に敗れた全米オープンでの敗戦は、
記憶に新しいことですし、その悔しさは、鮮明に覚えているだろうと思います。
超負けず嫌いのマレーのことですから、絶対同じ轍は踏んではこないでしょう。
要は色々戦略を練って、錦織対策をしてくると思います。
それだけではなく、今シーズンのマレーは昨年のジョコビッチと同じように、
キャリア史上最高のプレーをしていますよね。
だからこその世界ランキング1位に君臨したわけです。
もちろん錦織も今季は58勝を挙げ、キャリア史上最高のプレーをしているのです。
今日の試合は、正直どちらが勝ってもおかしくはないと思います。
恐らく勝ちたい気持ちが強い方が、今日は勝つのではないでしょうか。
錦織は、今本当にフィジカルもメンタルも絶好調です。
その絶好調が空回りさえしなければ、十分にマレーに勝てるチャンスは
あると私は思っています。
今夜マレーに勝てたら、錦織は相当な自信が持てるでしょうし、
このツアーファイナルでも、優勝のチャンスが一気に広がってくるかと思います。
とにかくその瞬間を見届けるべく、まずは今夜の試合を
存分に楽しませてもらおうと思います。
みんなで錦織の勝利を信じて応援しましょう!
テレビ放送予定
ツアーファイナルのテレビ放送は、NHK・BS1と、GAORAで生中継します。
夜23時以降に試合開始予定ですが、観戦できる人は頑張って錦織を応援しましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント