ストレートで快勝!
先程行われた、ブリスベン国際2017の準決勝。
第3シードで世界ランク5位の錦織圭が、
世界ランク4位のスタン・ワウリンカ(スイス)を、
7-6、6-3のストレートで破り、快勝で決勝進出を果たしました。
おめでとうございます!
やった~!!
今日の錦織は、昨日の圧勝劇から一転、かなり苦戦を強いられた試合となりました。
もちろん相手がワウリンカですから、そう簡単にはいかないですよね。
苦しみながらも、我慢して粘り、勝ちに繋げる試合にしてしまう錦織は、
本当に強くなったなと、改めて実感したところです。
本当に素晴らしかったと思いますね。
これでついに、このブリスベン国際では初の決勝進出となったわけです。
試合の振り返り
それでは今日の試合を振り返っていきましょう。
今日の錦織も、白いウェア&白キャップで、前の試合が遅れたこともあり、
試合開始予定より25分程遅れて、日本時間午前11時55分頃に入場となりました。
まずは第1セット。
ワウリンカのサーブで試合が始まりました。
第1ゲームであっさりワウリンカがキープ。
今日のワウリンカは調子が良さそうな感じがします。
その後の第2ゲームで、錦織もあっさりキープしたいところでししたが、
中々決めきれず、2回もワウリンカにブレークポイントを握られながらも、
なんとかサービスをキープします。
このゲームだけで10分以上かかる、熱戦となりました。
その後はお互いのサービスゲームをキープし合う展開に。
第11ゲームをワウリンカがエースで決めたところで、
ワウリンカが足のマッサージを受けます。
メディカルタイムアウトは取らなかったので、そこまで大事ではないようです。
そして、お互いブレークを許さずタイブレークに。
序盤はお互いミニブレークを奪い合いながらも、お互い一進一退の攻防。
ただその後、錦織のファーストサーブが入り、ワウリンカを突き放します。
結局錦織がタイブレークを制し、7-3のカウントで第1セットを制しました。
ここまでの試合時間は、ちょうど1時間。
錦織はバスルームブレークへ。
ワウリンカはまだ足の状態が思わしくないのか、また足のマッサージを受けます。
続いて第2セット。
錦織のサービスから第2セットが始まります。
第3ゲームまではお互いサービスキープが続くものの、
第4ゲームで、ワウリンカのショットの精度が落ち始め、エラーが多くなり、
この試合錦織が初めてゲームをブレーク!
ここで一気に引き離したい錦織でしたが、次の第5ゲームで、
錦織のミスが響き、すぐさまワウリンカにブレークバックを許してしまいます。
ただ、次の第6ゲームでまたワウリンカのミスで、ブレークチャンスが錦織に訪れ、
そのチャンスをしっかりものにし、錦織が再びブレークに成功!
第1セットはお互いブレークを許さない展開から、第2セットはお互いブレーク合戦に。
第7ゲームも危うくブレークバックされそうになるも、判定へのチャレンジに錦織が成功し、
このゲームを錦織がしっかりキープし、5-2に差を広げます。
第8ゲームをワウリンカがキープ。
そして最後の第9ゲームのserving for the matchを決め、
この第2セットも取り、セットカウント2-0で錦織圭が準決勝を制しました!
試合時間は、トータル1時間41分でした。
お疲れ様でした。
ファーストサーブはどうだった?
錦織自身も課題として挙げているファーストサーブですが、
今回の調子はどうだったのでしょうか?
詳細なスタッツを見ると、2セット平均で73%ということで、
ファーストサーブの数字的には、今大会一番良かったですね。
今回第1セットは、お互いブレークを許さず、タイブレークとなったわけですが、
第1セットも錦織のファーストサーブは、70%でしたから、
今日のファーストサーブの調子は良かったようですね。
一方のワウリンカのファーストサーブは61%でしたから、
錦織よりはサービスエースは9本と多かったものの、
確率的にはそれ程ではなかったということでした。
それでも、試合展開はまさに互角でしたよね。
特に第1セットは、お互いに一歩も譲らずにタイブレークまでもつれたわけですから。
むしろ第1セットは、ワウリンカの方がサービスゲームを難なくキープするなど、
若干流れはワウリンカ寄りだったと思います。
それでも、ワウリンカが足のマッサージを受けた辺りから、
なんとなくショットの精度がやや落ち始め、そこから錦織が少しづつ
形勢を逆転していったんですよね。
第2セットも、お互い多少のエラーはあるものの、第1セットを制した錦織に分があり、
ワウリンカのミスが増え始め、錦織が粘って差を広げた格好になりました。
ワウリンカ相手に、ストレートで勝てたのは大きかったと思います。
しかも、錦織の実力で今回も勝てたので、昨年のツアーファイナルでの勝利から、
ワウリンカに2連勝したということになりますね。
これは本当に嬉しいことです。
これで明日の決勝の試合に備えて、今日はしっかり休み、
このまま、このブリスベンを制し、2017年シーズンのスタートを
優勝で飾って欲しいと思います。
頑張れ、錦織圭!
錦織の試合後のコメントとは
錦織の試合後のコメントが入ってきました。
「決勝に初めて行けてうれしい。
タフな試合だった。
危ない場面が何回もあった。
とにかく集中力だった。
油断しないようにと、常に言い聞かせていた。
年始1発目なので、自分にもあんまり期待していなかった。
年の初めに最高のスタートが切れている。
明日(の決勝)も、勝って力強く終わりたい」
いや~、ブリスベン国際の決勝は初ですからね~。
ものすごく感慨深いです。
どちらにしてもここまで来たら、明日はベストを尽くして戦って、
是非優勝して欲しいと思います。
決勝の対戦相手と試合日時は?
錦織の決勝の対戦相手ですが、現在行われている、
ラオニッチとデュミトロフとの試合の勝者と対戦します。
試合日時が決まりましたら、また追記します。
追記:決勝戦は、世界ランク17位の
グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦が決定!
決勝戦の試合日時、日本時間午後6時より試合開始予定!
WOWOWで午後5時30分より生中継します。
コメント
新年そうそう、お忙しいなか更新有難うございます。うれしいです。本年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
錦織が勝ってよかったですね。
決勝が楽しみです。