ここまでは順調の錦織圭
昨日の全豪オープン2回戦では、初戦のフルセットから一転、
ストレートで勝利し、順調に3回戦進出を決めた錦織でした。
まぁ内容的には、第2、第3セットで相手にけっこうブレークをされてたので、
すんなり勝ったというよりは、多少苦戦した部分はあったものの、
それでもきっちりストレート勝ちできたこと、ブレークされても直後に立て直し、
しっかりブレークバックできたことは、評価してもいいと思います。
泥にまみれようが、勝ち方が汚かろうが、とりあえずなんでもいいから勝てばいいんです。
課題はその後考えればいいのですから。
特に、臀部を始め体調面には問題はないようですし、
錦織自身も、まだ疲れはないと言っていましたから、
全豪オープンの1週目としては、順調と見て良いのではないでしょうか。
3回戦は勢いのある予選勝者!
さて、明日行われる錦織圭の3回戦ですが、予選から勝ち上がってきた、
世界ランク121位のルーカス・ラツコ(スロバキア)が対戦相手になります。
過去の対戦成績は、錦織の2連勝ということで、比較的相性の良い相手のようですが、
最後に戦ったのは2014年ですから、実際どうなんでしょうか。
ラツコとの対戦が決まり、錦織もこんなことを言っていました。
「正直しばらく試合もやっていないし、テニスもあまり見ていない。
そんなに強打する相手ではない。
また、作戦を練って考えたいと思います。」
とのことでした。
確かに、しばらく試合をしていない相手ですと、感覚とかも忘れているでしょうからね。
ランキング的には脅威になるような相手ではないでしょうし、
普通にやれば敗けることはないと思いますが、
ただ予選から勝ち上がってきた選手ということで、勢いはあると思いますので、
その勢いに敗けないように、作戦を練って頑張って欲しいですね。
ジョコビッチが2回戦敗退の衝撃!
先程行われた、全豪オープン2回戦で、ノバク・ジョコビッチが、
格下(世界ランク117位)のデニス・イストミン(ウズベキスタン)に、
6-7(8-10)、7-5、6-2、6-7(5-7)、4-6のフルセットで敗れるという
まさかの大波乱が起きました。
いや~びっくりしましたね~。
ちょうどリアルタイムで試合をWOWOWで観ていたのですが、
まさかジョコビッチが2回戦で敗けるとは、想像もしていませんでしたよ。
だって錦織が決勝まで勝ち進んだら、絶対ジョコビッチと対戦すると思っていましたから。
しかし、なぜジョコビッチは敗けてしまったのでしょうか。
いつものジョコだったら、必ず劣勢になっても立て直してくる選手ですし、
基本的に絶対諦めない男ですよね。
それはマレーやナダルなんかも同じですが、ジョコビッチって本当に窮地になればなるほど、
力を発揮し、観客さえも巻き込んで、大げさなパフォーマンスをしながら、
何が何でも絶対に自分が優位に立てるように持っていく選手じゃないですか。
最後まで勝ちにこだわって、勝ち上がってくる選手だと思っていたんです。
それがどうしたことか、今日の試合はいつもよりもそういったパフォーマンスが
あまり見られず、どちらかというと元気がないというか、
どこかケガでもしているのか、モチベーションが上がらないのかわかりませんが、
今日は間違いなくいつものジョコビッチではありませんでした。
それでも、第1セットをタイブレークで取られてはしまったものの、
第2、第3はしっかりとセットを取っていましたので、調子が悪くても、
なんだかんだジョコが勝つんだろうなぁと思ってたのです。
それがどうしたことでしょう。
第4セットをタイブレークで落としてしまってから、
一気に覇気がなくなってしまったように感じました。
トータル4時間48分の戦いも空しく、ジョコビッチの全豪オープンは、
残念ながら2回戦敗退で終わってしまい、3連覇とはならなかったわけですね。
正直なんか寂しいですし、本当に残念です。
これで益々今後の展開が読めなくなってきましたね~。
昨日はチリッチも敗退してしまいましたし、
マレーに至っては、試合中に足首ひねっていましたよね。
かなり痛そうでしたが、それでも試合に勝ってしまうあたりマレーらしいです。
明日の試合に何か影響が出る可能性もあるかも知れませんね。
今回ジョコビッチが世界100位以下の選手に敗れるということは、
明日錦織が対戦する選手も、100位以下の選手ですが、
改めて気を引き締めて戦うべきですよね。
もちろん錦織としては、まずは一戦必勝で勝ち上がらなければ、
ボトムハーフの選手と戦うことはないわけですから、
どんな格下選手であれ、侮ることなく本当に一戦一戦必死に戦って、
勝ち上がっていくしかないです。
今できることはそれしかないのですから。
3回戦の試合日時が決定!
錦織圭の3回戦の試合日時が決定しました。
3回戦は、明日1月20日(金)日本時間で午後5時以降に試合開始予定とのこと。
試合会場は、マーガレットコートで、ナイトセッションの第1試合に組まれました。
前の試合によっては試合が遅れる可能性もあります。
WOWOW・NHKで生中継!
テレビ放送は、WOWOWとNHK総合サブで生中継の予定です。
日本時間で1月20日(金)午後5時以降より生中継の予定です。
前の試合状況によっては、試合が遅れる可能性があります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
※関連記事
⇒【速報】錦織圭 全豪オープン2017ストレートで3回戦突破!4回戦の試合日時は?
⇒【速報】錦織圭 全豪オープン2017ストレートで2回戦突破!3回戦の相手と試合日時は?
⇒錦織圭 全豪オープン2017結果速報!苦戦するも初戦突破!2回戦の試合日時は?
コメント