錦織圭 アルゼンチンオープン2017試合予定とテレビ放送予定(地上波)ドローなど

Sponsored Link

全豪後の次戦はアルゼンチン!

錦織圭全豪オープン後の次戦は、5年ぶりに出場する

アルゼンチンオープンになります。

今季3大会目となる試合ですが、なんと5年ぶりの出場なんですよね。

ここ4年は毎年、アメリカ・メンフィスオープンに出場していた錦織。

そのメンフィスでは現在4連覇中ということで、今年出場すれば

5連覇できたかもしれなかったのに、その可能性を蹴って、

久々のアルゼンチンオープンへの出場を決めたわけですが、

それはいったいなぜだったのでしょうか。

南米での試合を選んだ理由とは?

錦織が5年ぶりとなる南米・アルゼンチンでの試合を決めた理由

いったいなんだったのでしょうか。

実はアルゼンチンの後も、昨年オリンピックが行われたブラジル・

リオデジャネイロオープンにも出場を予定している錦織。

2月のこの時期に、オーストラリアから南米、

しかもサーフェスクレーの大会を2試合選んだ理由についてですが、

その鍵はクレーコートにあります。

錦織圭という選手は、比較的どんなサーフェスでもアジャストできる

選手ではありますので、ここまでどんなサーフェスでもある程度の結果を残し、

2年以上今の世界ランキングトップ10以内という結果を残しているわけなんですが、

それでも4月、5月のクレーコートシーズンをもっと充実させたい、

もっと上位に食い込み、マスターズや全仏を制したいという本人の希望と、

チーム圭の判断で、2月のこの時期を南米クレーでの2大会に充て、

もっとクレーの経験と実績、そして何よりも自信を積み上げ、

4月からのクレーコートシーズンに挑み、

マスターズや全仏への大きな足掛かりにしようという戦略のようです。

確かにクレーでの経験を積むことで、より大きな大会を制する可能性が高まるのであれば、

その戦略は正しいと思いますし、昨年もマドリード、ローマとマスターズ大会で、

ベスト4まで勝ち上がっていましたから、あと一歩のところまで来ていることは

間違いないんですよね。

そういった経験が、今後のマスターズや全仏オープン制覇にも繋がるのだと思いますから、

是非クレーでの経験を積んで、日本の反対側である南米の地で、

思う存分戦い、経験値を上げて欲しいなと思います。

錦織圭リオオープン2017試合予定とテレビ放送予定(地上波)ドローなど

大会概要

・日程:2017年2月13日(月)~2月19日(日)

・開催地:アルゼンチン・ブエノスアイレス

・会場:ブエノスアイレスローンテニスクラブ

サーフェスクレーコート

・ドロー数:28

・日本との時差:-12時間(日本より12時間遅れています)

・大会グレード:250(優勝者は250ポイントもらえます)

・昨年の優勝者:D・ティエム

・錦織の2016年の結果:出場していません(5年ぶり2度目の出場です)

出場予定選手

※公式HPより出典

世界ランク5位の錦織圭が、第1シードなのは間違いなさそうですね。

あとビッグネームでは、フェレール(世界ランク21位)くらいでしょうか。

ただ世界ランキングとは関係なく、クレーコートにはめっぽう強い選手が、

今回もたくさんエントリーしているようです。

やはりクレーを主戦場にしている、スペイン、フランス、イタリア勢辺りは、

決して侮れませんし、油断は禁物ですよね。

それでもこのメンツで錦織が優勝できないということは、

考えられないですし、正直それは考えたくないです。

2016年のメンフィス以来の優勝をこの大会で獲って、

是非今後の試合への弾みをつけて欲しいなと思います。

ドロー・トーナメント表


nikkansportsより出典

錦織圭はドルゴポロフに敗れ準優勝!

【速報】錦織圭 アルゼンチンオープン2017今季初Vならず!格下にストレート敗け

テレビ放送予定

現在のところ、アルゼンチンオープンでのテレビ放送予定はありません。

基本的にグレードがATP250の大会は、1回戦から生中継してくれるテレビは、

ないんですよね。

今年初戦のブリスベン国際も、WOWOWが放送してくれていましたが、

準決勝までは録画放送でしたから、今回も今のところ予定もないですし、

期待はできません。

追記:ネットでのLIVE視聴情報です。

DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)では、

アルゼンチンオープンのLIVE中継があるようです。

初月(31日間)無料で、翌月からはドコモユーザーは月額980円。

他ユーザーは月額1750円で、年間で国内外の6000試合以上のスポーツが観放題とのこと。

これは要チェックですね。

https://my.dazn.com/help/jp-ja/schedule-of-this-month

また今回、他にネット視聴はできるか調べたところ、まだありました。

スポーツレモンはご存知ですか?

ここでも無料でLIVE視聴できるようです。

ただLIVE視聴するためには登録が必要で、7日間は無料ですが、それ以降は

月額$49.99課金されますのでご注意ください。

http://sportlemoneu.com/?watch=Y52imJmsY5eVqJmbo6atY52Yl5WomZujpq1jaA==

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

 

※関連記事

【速報】錦織圭 アルゼンチンオープン2017今季初Vならず!格下にストレート敗け

錦織圭 アルゼンチンオープン2017決勝戦は20日午前2時以降に試合開始予定!

【速報】錦織圭 アルゼンチンオープン2017逆転で決勝進出!初優勝なるか?

錦織圭 アルゼンチンオープン2017準決勝は19日(日)午前3時30分以降に開始予定!

【速報】錦織圭 アルゼンチンオープン2017快勝でベスト4!準決勝の相手は?

錦織圭 アルゼンチンオープン2017準々決勝の試合日時とネット生中継情報

錦織圭 アルゼンチンオープン2017初戦の試合日時が決定!

 

コメント