準々決勝の試合日時が決定!
錦織圭の準々決勝の試合日時が決定しました。
試合日時は、日本時間の2月18日(土)午前6時45分以降より試合開始予定です。
対戦相手は、世界ランク41位のJ・ソウザ(ポルトガル)と対戦します。
過去の対戦成績としては、昨年の楽天ジャパンオープン2回戦で対戦しましたが、
錦織が臀部の痛みを訴え、途中棄権してしまいましたので、
今回はそれ以来の対戦となります。
世界ランク41位の選手ですが、攻撃的なストロークでどんどん押し込んでくる選手とのこと。
クレーコートでの対戦は初ですので、どんな戦いになるのか見逃せませんね。
初戦では、フルセットでの勝利になりましたが、できれば今回はストレート勝ちで、
準決勝に駒を進めて貰いたいと思います。
頑張れ錦織圭!
第2、第3シードが早くも敗退で追い風?
今大会第1シードの錦織は、もちろん優勝候補ナンバー1ではあるものの、
昨年覇者で第2シードのクエバスや、一昨年の覇者フェレールも、決して侮れない選手だなと
思っていたのですが、なんと両選手とも初戦(2回戦)で姿を消すという
波乱のスタートとなりまして、錦織には一気に追い風ムードが漂っています。
これでライバルというライバルは、一気にいなくなったと言っても過言ではないですし、
正直このメンツで優勝できなかったら、かなりヤバイということになってしまいます。
とはいえ、この後何が起きるかわからないですし、初戦で足のすねをマッサージを
受ける場面もありましたので、ケガをしてしまうという可能性もないわけではないですが、
そういった突発的なアクシデントがない限りは、
錦織がダントツで優勝候補と言ってもいいでしょうね。
ただし、油断なくぬかりなく、このクレーコートでの試合を楽しみつつ、
1年ぶりの優勝に向かって頑張って欲しいと思います。
ネット生中継情報
テレビ放送予定ですが、相変わらずGAORAやWOWOWでの放送予定はありません。
またNHKやBSなどでの放送予定もないようです。
ネット中継では、スポナビLIVEでも予定はなし。
ただ、DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ)では、
アルゼンチンオープンのLIVE中継があるようです。
初月(31日間)無料で、翌月からはドコモユーザーは月額980円。
他ユーザーは月額1750円で、年間で国内外の6000試合以上のスポーツが観放題とのこと。
これは要チェックですね。
⇒https://my.dazn.com/help/jp-ja/schedule-of-this-month
また今回、他にネット視聴はできるか調べたところ、まだありました。
スポーツレモンはご存知ですか?
ここでも無料でLIVE視聴できるようです。
ただLIVE視聴するためには登録が必要で、7日間は無料ですが、それ以降は
月額$49.99課金されますのでご注意ください。
⇒http://sportlemoneu.com/?watch=Y52imJmsY5eVqJmbo6atY52Yl5WomZujpq1jaA==
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
※関連記事
コメント