リオオープン初戦の試合日時が決定!
いよいよ錦織圭の今シーズン4戦目となるリオオープンの
初戦が明日始まります。
試合日時は、日本時間の2月22日(水)午前7時以降より試合開始予定です。
アルゼンチンオープンがまだ終わったばかりですが、決勝から中1日で、
もう次の試合が始まってしまうというとてもタフなスケジュール。
わかってはいましたが、早くもリオオープンの初戦を迎えるということで、
我々も気持ちを切り替えて観戦していかなければいけませんね。
リベンジ優勝できるのか?
正直アルゼンチンオープンの決勝で敗れた試合で、まだ個人的には
モヤモヤ感が残っています。(^_^;)
昨年から数えると、決勝6連敗中の錦織ですが、
もちろんすべて同じような敗け方をしているわけではなく、
勝てる試合を落としたのか、完敗だったのか、惜敗だったのかなど、
色々ありますが、今年最初のブリスベン国際、そして先日のアルゼンチンオープンは、
錦織が本来の実力を出せれば、正直勝てる可能性の高い試合だっただけに、
モヤモヤした不完全燃焼感が残る試合になってしまったのだと思います。
ただ錦織はアルゼンチン後のインタビューでこんなコメントを言っていました。
「もどかしさは多少あるが、内容はそこまで悪くないので心配はしていない。
ただ、自分より相手がいいプレーをしただけ。」
もちろん決して内容が悪かったわけではないんですよね。
むしろ良いショットやリターンもありましたし、
ファーストサーブも決して悪くなかったですから。
もちろん錦織よりも、結果的に相手が良い試合をしたので、
これはしょうがない部分もあります。
格下の選手とはいえ、プロの実力あるプレーヤーなわけですから、
認めざるを得ないこともあります。
それでも不完全燃焼感が残るのは、試合のどこかで攻めの姿勢が感じられなかったり、
どうしても優勝したいという気迫が希薄だと感じられたからこそ、
結果的に敗けに転じてしまったのかなと個人的に思いました。
恐らく気持ちの持っていき方の問題かと思います。
いずれにしても、錦織はBIG4の選手に全く引けをとらない実力もあります。
経験も随分積んできています。
あとは、優勝していいんだという自分への承認だったり、気迫だったりという
メンタル的な部分だと思いますので、
強い気持ちを持って、今大会は勝ち進んで欲しいなと思います。
リオオープン前の記者会見で意気込み
錦織は日曜日の決勝戦後、ブエノスアイレスからリオに早速移動し、
記者会見を開いたとのこと。
「欲しいタイトルでもあるので、気持ちを入れて1試合ずつ戦っていきたい。
昨年のリオオリンピックでは素晴らしい経験ができた。
今回はオリンピックとは違う会場でクレーコートだが、楽しみたい。」
オリンピックでは良い思い出のあるリオですが、今回はクレーコートで
初参戦の大会ですし、今大会でも第1シードですから、
なんとしてもリベンジ優勝をしてもらいたいですね。
初戦の対戦相手は?
錦織の初戦は、世界ランク76位のT・ベルッチ(ブラジル)と対戦します。
過去の対戦成績は、2015年の全仏で錦織がストレート勝利をしています。
細身で188cmの長身で左利きのベルッチは、ツアー通算4勝、元世界ランク21位の
実力あるクレーコーターの選手です。
地元ブラジルの選手ですし、現在は世界76位とはいえ、
初戦からアウェーの戦いになりそうですね。
錦織も会見でこんなコメントをしていました。
「クレーでは2、3段階強くなる選手。
左利きだし、気をつけないといけないことはたくさんある。」
是非頑張ってストレート勝ちして、初戦を飾って欲しいと思います。
テレビ放送予定
テレビ放送予定ですが、スカパーのGAORAで生中継します。
平日の午前7時以降の試合開始ということですが、
朝から錦織の応援に全力投球したいと思います。
頑張れ錦織圭!
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
※関連記事
⇒錦織圭 リオオープン2017まさかの初戦敗退!自滅?クレー2戦で優勝できず
コメント