バルセロナオープン無念の欠場を発表!
24日から開幕するバルセロナオープン。
我らが錦織圭が出場する予定でしたが、先程公式サイトで欠場を発表したとのこと。
Oh my God!
これはまさかのBADニュース!
今回のバルセロナオープンは、錦織にとって3週間前のマイアミオープン以来となる大会ということで、我々錦織ファンは心待ちにしていたのですが、そのマイアミで痛めた右手首の負傷が治りきっていなかったのと、ここにきて今日(22日)の練習で更に悪化させてしまったとのことで、今回の欠場に至ったようです。
う~む。。。
本当に残念!!
錦織の公式コメントとは
錦織も公式サイトで以下のコメントを発表しています。
「バルセロナ・オープンを欠場することになって申し訳ない。
本当に大好きなトーナメントで、素晴らしい記憶がある」
「僕の右手首は残念ながら今週プレーするだけ十分に回復しなかった。
なるべく早くツアーに戻れるように頑張ります」
公式アプリなどでの練習動画をアップしたり、バルセロナオープンに出場するため、バルセロナ入りして、精力的に練習にも励んでいたのに、欠場とはまさかまさかの展開でした。
期待していただけに本当に残念でなりません。
でも、確かに右手首は非常に厄介な箇所だとは思っていましたし、もしかしたら今後の試合に影響するかもしれないなと懸念はしていました。
でもその後、練習できていたようなので大丈夫だと思っていたんですけどね。
全仏オープンには出られるのか?
これはバルセロナだけでなく、その後控えているマドリード、ローマも欠場の可能性大ですよね。
5月29日から開幕する全仏はどうなるんでしょうか。
それまでにリハビリ&調整は間に合いますかね。。。
錦織陣営としては、恐らく全仏までにはなんとか間に合わせたいと思っているかと思いますがとりあえず、全仏が1つの目標になるでしょう。
できれば全仏前に、前哨戦に1つでも出てから、クレーでの経験を積んで全仏に臨みたいところでしょうけど、今回ばかりはそうも言っていられませんからね。
とりあえずせっかくバルセロナに乗り込んできた錦織でしたが、拠点のアメリカ・フロリダに戻って治療するとのことですから、まずは手首の回復に努めて欲しいです。
正念場の錦織!どうなるランキング
まずは、手首の完治が最優先で、1ヵ月程度で本当に完治できるかどうかもわかりませんが、とにかく今は治療に専念するしかないということですが、2014年から守ってきた世界ランキングトップ10以内も、この手首の負傷で試合が出れないとなると、トップ10陥落の可能性も出てきました。
今週7位から5位に復帰したばかりでしたが、ナダルがロレックスマスターズで優勝しそうですし、バルセロナを欠場し、更にマドリード、ローマも欠場となれば、下からどんどん若手の選手が迫ってきていますからね、どうなるかわからなくなってきました。
今シーズンの錦織は、惜しいところで格下に敗けたりなど、中々フラストレーションが溜まる試合などもあり、1年以上タイトルから遠ざかっているんですよね。
これまでも小さなケガなどはありましたが、途中棄権したり、1試合スキップしたりなどで済んでいたことが、今回の手首の負傷がどれだけ長引くのかによって、今後の錦織のキャリアも変わってくることになります。
まさに今が正念場かもしれません。
今年こそ、マスターズで優勝を!と目標に掲げ、これまで頑張ってきたわけですが、やはりケガには勝てません。
まぁそれでも、フェデラーやナダルは昨年は半年も休んで、今年大きな復活を遂げてきているわけですから、錦織も状態によっては思い切って数か月休むことも必要なのかも知れませんが、どうなんでしょうか。
とにもかくにも、今は1日も早い回復を祈るばかりですね。
今回は残念ですが、今後も錦織圭を応援していきたいと思います。
コメント