初戦(2回戦)の試合日時が決定!
いよいよ錦織圭の今シーズンの出場試合7戦目となるマドリードオープンの初戦(2回戦)が今夜始まります。
試合日時は、日本時間の5月10日(水)19時より試合開始予定です。
錦織の試合としては、3月のマイアミオープン以来ということで、久々の試合ですよね。
更にそのマイアミで痛めた手首のケガ明けの復帰戦ということで、実質1か月半程実践試合から遠ざかっていたため、この初戦は非常に大事な試合になるかと思います。
マドリードオープンの初戦ということで、どんな試合になるのか楽しみですね。
今回もリアルタイム観戦して応援したいと思います。
初戦の対戦相手は?
錦織の初戦(2回戦)は、世界ランキング40位のディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)と対戦します。
シュワルツマンとの過去の対戦は、今年2月に行われたアルゼンチンでの対戦で、その時は、フルセットまでもつれるも逆転で錦織が勝った試合でした。
アルゼンチンでも同じくクレー、しかも初戦での対戦だったということで、緊張感もありながらもアウェーの中、なんとか逆転で勝った試合でした。
そして今回のマドリードでの初戦もシュワルツマンということで、アルゼンチンの時と同じような展開になるのではないかと予想します。
結果、勝ってくれればもちろん良いのですが、手首のことを考慮すると、できればストレートで難なく次に駒を進めて欲しいというのが正直なところ。
果たしてどういう展開になるのか、見逃せません!
マドリードオープンは試金石!復活なるか?
錦織が試合前に記者会見を開き、以下のようなコメントをしていました。
「スペインに戻ってくることができて最高です。
バルセロナ・オープンで2度優勝したことがクレーコートでの大きな自信を僕に与えてくれました。
ここは少し高地なので、グラウンドドストロークを打つのが楽になる。
ここ数年の間、クレーではいいプレーを見せることができましたから。
いいプレーを見せたいですね。
今週、いいプレーを見せようというモチベーションは高まっています。
でも、故障明けなので、最初の何回戦かは様子を見ながらのテニスになるでしょう。
タイトルを獲ることができれば最高ですが、最近は故障を抱えている。
今週は自信を得ながら2週間、最高の試合をして、全仏オープンに完璧な準備をしたいと思います。」
とのことでした。
確かに試合自体が久しぶりですし、まずは試合勘を取り戻すということ、先月のバルセロナを欠場したことで、今シーズンのヨーロッパクレーで最初の試合ということ、手首のケガ明けの初戦であることなど、色々な意味で錦織にとっては試金石になるかと思います。
それについては、コメントにもあるように錦織自身もわかっていると思いますが、実際に蓋を開けてみないとなんとも言えないということなんでしょう。
ファンとしては見守り、応援することしか出来ませんが、まずは初戦でどのような戦いになるのかをじっくり観戦したいと思います。
頑張れ錦織圭!
テレビ放送予定
日本時間5月10日(水)19時より
●NHK・BS1で生放送予定!
※錦織が出場する試合を中心に生放送!
●スカパーGAORAで1回戦から決勝まで連日生中継予定です。
錦織圭の久々の試合ですから、初戦の応援に全力投球したいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント