錦織圭もショック!八百長問題で会見!三橋淳との関係について

テニス関連ニュース
Sponsored Link

 日本テニス協会が会見!本人と連絡取れず。

昨日、大きなニュースになった三橋淳氏の八百長問題。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

今日になって日本テニス協会が会見し、今後は徹底して指導していくとのことでしたが、三橋氏とは未だに連絡が取れていないのだとか。

現在三橋氏は、ベトナムでビジネスをして海外在住らしいですが、協会の人達も

「今、どこにいるかは分からない」

とのことで、携帯電話も圏外になっていてEメールもエラーで戻ってきてしまうのだとか。

また協会関係者によると、

「単独行動するタイプだった。

クラブチームには所属せずに、自分でテニスコートを借りて、仲間とやっていた。

活動拠点は国内よりもドイツなどの海外だったが、違法行為をするようには感じなかった。」

とのこと。

もちろん今回の処分決定についてや、罰金5万ドル(約560万円)の支払いについて本人と直接話し合いなどをしなければいけないのでしょうけど、肝心の三橋氏本人と連絡が取れないのでは色々今後も大変だろうなと思いました。

世界中で続々速報!日本テニスのイメージダウン?

今回の八百長問題は、世界のメディアでも一斉に速報したとのことで、日本テニスのイメージダウンは避けられないとの見方も。

確かに日本のテニスと言えば、錦織圭のイメージが一番強くあると思います。

最近では、西岡良仁や杉田祐一、ダニエル太郎など、世界ランク100以内に入っている選手の活躍もあり、日本のテニスレベルが少しづつ底上げされている現状で、こういうイメージダウンのニュースは本当に残念だなと思います。

錦織圭もショック!八百長問題について言及!

先程、BNLイタリア国際の初戦(2回戦)にストレート勝利した後に行った記者会見で、昨日の八百長問題について言及したとのこと。

「衝撃だったし、ショックは大きい。

もう10年ほど連絡は取っていない。

世界でともに戦ってきた。

彼も悪いやつではないし、すごく情熱があって、純粋なやつ。

だまされやすいんだと思う。

もちろんもうテニスはできないが、友達だったので、更正して戻ってきて欲しい。」

なんかこの錦織の発言を見ると、本当に切ない気持ちになりますね。

確かに一緒に戦ってきた仲間であり、当時は本当に友達だったのだと思います。

だからこそ擁護したくなる気持ちもあるのだと思いますが、自ら八百長を持ちかけたり、1ヵ月くらいの間に76回の賭博行為なんて尋常な人のやることではないと思います。

27歳といったらいい大人ですし、残念ながら誰かに騙されたわけではないのではないと思いますね。

同じテニスをしているにも関わらず、方やATPツアーのトップ選手として世界で活躍し、年間35億円以上の年収を稼ぐ錦織圭と、八百長に自ら関わり、76回もテニス賭博をしてしまうような荒んだテニス人生を送って、テニスから永久追放されてしまった三橋淳。

どこでどう変わってしまったんでしょうね。

いずれにしても今回のこの決定は本当に残念ですし、同じ日本人として恥ずかしい限りですが、このような選手が今後日本からは絶対に出てこないことを本当に祈りたいと思います。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

コメント