錦織圭 ジュネーブオープン2017初戦(2回戦)はククシュキン!テレビ放送やネット中継はある?

Sponsored Link

初戦の試合日時が決定!

いよいよ錦織圭の今シーズンの出場試合9戦目となる、ジュネーブオープンの初戦(2回戦)が今夜始まります。

試合日時は、日本時間の5月24日(水)深夜午前1時以降より試合開始予定です。

前の試合によっては開始時間が遅れる場合があります。

またもや平日深夜の試合・・・。(-_-;)

大変ですが、今回もリアルタイムで観戦して応援したいと思います。

舞台はローマからジュネーブへ

先週のローマ大会から、錦織は舞台をスイス・ジュネーブに移して戦うATP250ジュネーブオープン。

そのローマでは残念ながら3回戦でデルポトロに屈し、ようやく手首の状態が上向きになってきてこれからという時に敗けてしまったわけです。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

でもクレーシーズンに突入して、まだ4試合しかこなせてないというのは、やはり本番である全仏オープンでなんとしても良い結果を残したい錦織ですから、正直不安もあったのだと思います。

ですから自信と経験を積むために、急遽ジュネーブオープンへの出場を決めたわけです。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

手首の不安は?マイケルチャン合流!

ローマでのフェレール戦、デルポトロ戦でも全く手首を気にするそぶりもなく、試合後も全く問題ないとのことで、痛みは随分と軽減されてきているようで良かったですよね。

そして大会前にマイケルチャンコーチが合流したとのこと。

チャンコーチがATP250の試合に合流するとは珍しいですよね。

というのも通常ならば、比較的大きな大会に帯同するケースが多いチャンコーチなのですが、今の錦織の状況を心配してか、全仏前に早めに合流したということなのでしょうか。

「全仏前に試合数が少なすぎる。

ローマで、もう少し試合数が欲しかった。

全仏前のいい準備になる。」

とはチャンコーチのコメント。

とにかくケガなく全仏前の良い準備ができるように、初戦から頑張って欲しいですね。

ワウリンカと練習

昨日もワウリンカと実戦形式の練習を2時間ほどしていたようですが、ローマでも練習していましたよね。

昨年の同大会の優勝者はワウリンカでしたが、ワウリンカはこのジュネーブから電車で30分の距離であるローザンヌ出身ということで、地元ではヒーローであり大人気の選手のようです。

錦織は今大会初参戦ということもあり、ジュネーブは錦織が来たというだけで盛り上がったようですね。

そして今大会は、ワウリンカが第1シードで、錦織が第2シード。

順調に行けば、決勝で対戦することになると思うのですが、出来れば久しぶりに錦織には優勝してもらいたい。

そして全仏に向けて大きな弾みをつけてもらいたいという思いがあります。

初戦の対戦相手は?

錦織の初戦(2回戦)は、世界ランキング88位のM・ククシュキン(カザフスタン)と対戦します。

過去の対戦成績は、錦織の7戦全勝ということで、相性としては非常に良い相手です。

ただ初戦ですし、今までも過去の対戦成績が全勝の相手にも敗けてしまったことがありましたから、決して侮れないですよね。

それでも自分のテニスが出来れば、間違いなく勝てない相手ではないと思いますから、ジュネーブのクレーコートの感触を確かめつつ、ぬかりなく頑張って欲しいと思います。

テレビ放送予定

残念ながら、今回テレビ放送してくれるところはないようです。

基本的にATP250の試合でテレビ放送してくれるところが少ない中、今回は特に急遽決まった試合ですので中々厳しいですね。

ただネット中継では、DAZN(ダ・ゾーン)が25日の準々決勝から生中継が決定!

そして気になる初戦の配信は、無料の以下のネット中継を見るしかなさそうです。

fromHOT

HAHAsport

ただ広告が多くて少々うざい上に、海外のネット配信になりますからセキュリティ面は万全に!視聴は自己責任でお願いします。

ということで、今夜も応援に全力投球したいと思います。

頑張れ錦織圭!

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

コメント