全仏オープン2017錦織圭4回戦の試合は今夜20時以降!対戦相手はベルダスコ!

Sponsored Link

f:id:orangemajochie:20170605093320j:plain

4回戦の試合日時が決定!

錦織の4回戦の試合日時が決定しました。

昨日順延となった3回戦が終わったばかりですが、本日6月5日(月)20時以降より試合開始予定となっています。

試合会場は、ローランギャロスで2番目に大きいスザンヌ・ランランコートの第2試合に組まれました。

第1試合(女子の試合)の進行状況によっては試合が遅れる可能性があります。

今日もリアルタイムで観戦して応援していきたいと思います。

対戦相手はベルダスコ!

f:id:orangemajochie:20170605095256j:plain

錦織の4回戦は、世界ランク37位のフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)と対戦します。

過去の対戦成績は5度あり、錦織の3勝2敗。

ベルダスコは現在ランキングこそ世界37位ですが、基本的にそのランキング以上に感じるタフさやしぶとさがあり、スペイン人選手ならではの闘志みなぎる全力プレーで果敢に攻めてくる選手というイメージがあります。

直近では今年3月に行われたマイアミオープン3回戦で錦織と対戦していましたね。

その時は、錦織が苦戦しながらもなんとかフルセットで勝っていました。

※その時の記事は以下です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

そして昨年の全仏オープン3回戦でもベルダスコとは戦っていましたが、その時も2セットアップしていた錦織から2セットを奪い返され、結局5セットフルでの戦いを余儀なくされ、錦織がなんとか勝ち切ったということが思い出されます。

あの時は本当に危なかったんですよね。

※その時の記事は以下です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

今回錦織がベルダスコと対戦するにあたり、こんなコメントをしていました。

「強い選手を破って勝ち上がって来ている。

特にクエバスにあれだけのスコアで勝ったのはちょっとびっくり。

辛抱しながら戦わないといけない相手だと思う。

今日しっかり回復して、明日に臨みたいです。」

確かにランキング上では、格上になるクエバスに6-2、6-1、6-3のストレートで4回戦に勝ち上がってきているベルダスコ。

現在ベルダスコは33歳のベテラン選手ですが、まだまだ衰えを感じない素晴らしいプレーを今大会でも見せていますよね。

基本的にスペイン選手ですからクレーコートに強い選手であることは間違いないですが、今大会では特に絶好調のベルダスコと、中1日の休みがなく、昨日、今日と連戦で戦うことになる錦織がどこまで全力プレーで戦えるのか、そんなところが懸念材料であり、また見どころでもあるのかなと思っています。

とにかく、しつこくてしぶといベルダスコを封じ込めるための戦略をしっかり練って、是非4回戦を突破して欲しいですね。

ローランギャロス2週目に突入!

f:id:orangemajochie:20170604003217j:plain

全仏オープン2017が開幕してから1週間が経過しました。

そして今日からまた新たな2週目に突入していきます。

当然ですが2週目は、よりタフな相手と戦っていかなければなりませんから、疲労感のある中でも自ずとギアを上げていくことになります。

しかし、3回戦は色んな意味でタフな戦いでしたね。

雨で順延したこともあって、結果的に2日間に渡っての激闘となったわけですが、相手が初の韓国人ということで、ちょっと余計なところに力が入って応援してしまった感が自分の中にありました。(^_^;)

※昨日の3回戦の試合の内容は以下です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

そんな中でも錦織は、今回恵みの雨というに恵まれ、なんとか2日間に渡る日韓対決を制したわけですが、試合後にこんなコメントをしていましたね。

「1試合を通して、集中力が100%持続できてないのは事実。

たぶん雨が降ってなかったら100%負けていた。

今日みたいに、運を使いながらも、試合中に修正していくのが自分の強みなので、これからも続けていかないといけない。」

確かにあの時雨が降っていなければ、ラケットを破壊したイライラ感と、腰の痛みとで、まぁ間違いなく敗けていたでしょうね。

でもその雨をも味方につけ、結果的に勝つための準備時間を得て、実際に勝ち切ったわけですから、それもある意味実力と言っていいと思います。

昨年の全仏では、ガスケにその雨のせいで敗けてしまった感もあったわけですが、勝負の世界ですから、絶対に強いものだけが勝つとは限らず、実力以外にも周りの環境や天候などもすべて巻き込んで勝つ準備ができた人が、グランドスラムでの優勝トロフィーを手にすることができるのだと思います。

※昨年ガスケに敗れた試合は以下です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

全仏でのキャリアハイがベスト8の錦織が、2週目に入ったこれからのローランギャロスでどう戦っていくのか、まずは目の前の4回戦に勝つことが最優先ですね。

そしてその後は未知数の領域にも入ってくるわけです。

とにかくどんなカタチでも結局勝つことが大事なわけですから、まずは4回戦をしっかり勝ち切って、次に駒を進めて欲しいと思います。

今日もかなり熱い戦いが予想されますが、実際にどんな戦いになるのか、錦織の熱いプレーに期待しましょう。

頑張れ錦織圭!!

f:id:orangemajochie:20170605113839j:plain

テレビ東京は今日は生放送する?

基本的にグランドスラムの大会は、WOWOWが全試合生中継を行っていますが、地上波では唯一テレビ東京が独占中継をしてくれています。

ただし、今日の錦織の試合開始時間が20時以降ということなのですが、テレビ東京の番組表によると、21時からテニスのテレビ放送予定になっており、今日も後追い中継のようです。

もちろん錦織の試合開始時間が遅れれば生中継の可能性もありますが、現時点ではなんとも言えないですね。

追記:20時現在まだ第1試合の女子の試合が行われているため、錦織の試合が遅れています。

追記:20時15分、今ようやく第1試合が終わりましたので、この後まもなく錦織の第2試合が始まります。

間違いなく生中継で観たい方は、やはりWOWOWがおススメです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com 

コメント