錦織圭 全仏オープン2017準々決勝は今夜23時以降!マレー攻略の鍵とは?

Sponsored Link

f:id:orangemajochie:20170607080938j:plain

準々決勝の試合日時が決定!

錦織の準々決勝の試合日時が決定しました。

日本時間で本日6月7日(水)23時以降より試合開始予定となっています。

試合会場は、ローランギャロスで1番大きいフィリップ・シャトリエというセンターコートの第3試合に組まれました。

前の試合の進行状況や天候などによっては試合が遅れる可能性があります。

今日の試合は深夜になると思いますが、リアルタイムで観戦して応援していきたいと思います。

対戦相手は世界NO.1のマレー!

f:id:orangemajochie:20170607094805j:plain

錦織の準々決勝は、今大会第1シードで世界ランク1位のアンディー・マレー(イギリス)と対戦します。

過去の対戦成績は10度あり、錦織の2勝8敗。

直近では昨年11月に行われたツアーファイナルの予選ラウンドでしたが、その時はフルセットで錦織が敗戦していました。

※その時の記事は以下です。 www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

そして昨年のグランドスラム・全米オープン準々決勝でもマレーと対戦しましたが、5セット、約4時間の激闘を制し、錦織が久々に勝っていましたね。

あの時は本当にスゴイ試合でした。

※その時の記事は以下です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com 

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

今回錦織がマレーと対戦するにあたり、こんなコメントをしていました。

「フリーポイントをくれない選手。

自分からポイントを取りにいかないと。

もちろんタフな試合になる。

ちょっとずつ自信もついてきているので、しっかり回復して頑張ります。」

そしてマレーは、錦織との試合に向けてこんなコメントをしています。

「我々は全米オープンで対戦したし、それは5セットであり、そのマッチは僕から逃げていったものだ。

だから、そこから少し学ぶ必要がある。

フォアもバックも安定している。

ケイはクレーコートで非常にいいプレーをする。

どちらからもウィナーが取れるし、動きが俊敏。

錦織はリターンが良いし、彼はいつでも手強い選手だ。」

マレーは、昨年の全米オープン準々決勝での敗戦をやはり強烈に覚えているようで、今回の対戦は、そのリベンジマッチと捉えているようです。

一方の錦織はというと、なんとその全米でマレーに勝ったかどうかさえよく覚えていないというのですから、本当に天然のマイペースな人なんだなぁと。(^_^;)

まぁ確かにそのマイペースだからこそ、過度なプレッシャーに押しつぶされない鈍感力のお陰で、大舞台で世界NO.1の選手と戦っても勝つことができるのかも知れませんけどね。

84年ぶりのベスト4進出なるか?

錦織は今大会、4回戦まではすべて格下との対戦ということで、苦戦した試合はありましたが、なんとかここまで勝ち上がってきたわけです。

特に3回戦では雨で順延もあり、2日間5セットでの激闘や、前回の4回戦でのベルダスコ戦では、圧巻の逆転劇に世界中が驚いたと思います。

でもここからが本当の戦い・本当の全仏オープンが始まるわけです。

錦織はまだこの全仏オープンで、ベスト8以上の成績を残したことがなく、今回マレーに勝てば、キャリアハイとなるベスト4となるわけで、日本人の全仏記録としては84年ぶりの快挙にもなるとのこと。

その快挙はともかく、マレーに勝てばグッと優勝に近づくわけですね。

そのために錦織ができることはどんなことがあるのでしょうか。

マレー攻略の鍵はある?

f:id:orangemajochie:20170607103113j:plain

マレーは言わずと知れた世界NO.1の選手ですが、そのマレーを攻略する鍵はあるのでしょうか?

今シーズンのマレーは、昨年の絶好調だった活躍は影を潜め、まだ1つしかタイトルを取ることが出来ていない程不調に苦しんでいることもあり、早期敗退や、精彩を欠くプレーが続いています。

そして今大会に入ってからも、序盤の試合では風邪を引いたりなどの影響もあってか、NO.1らしからぬプレーが続いていたようですが、それでも3回戦のデルポトロにストレート勝ちしてからは、徐々に本来の調子を取り戻してきているようで、4回戦の試合は久々に快勝だったようですね。

錦織がマレーを攻略するとしたら、やはり早い段階で攻撃に徹するしかないという気がしています。

もちろん鉄壁のマレーですから、そう簡単にはいかないとは思いますが、それでも錦織の武器は、やはり多彩なショットと高い攻撃力、そして俊敏性だと思います。

それを第1セットからどんどん出していくしかないでしょう。

というのも錦織とマレーの試合はいつも長くなる傾向がありますから、フィジカル面で問題を抱えている錦織はやはり早い攻撃に徹し、マレーにストレートで勝てるような戦略で挑まないと、どんどん辛くなっていくと思うんですよね。

満身創痍の状態の錦織がこの試合に勝つためには、最短の時間で、最良の戦略で挑むような心の準備が出来ていないと、マレーにあっという間にやられてしまうと思います。

というのも、前回勝った時は全米のハードコートでしたが、今回はクレーコートですから、普通にラリー戦に持ち込んでも、ストロークも良いマレーにやられてしまう可能性が十分に考えられます。

その場合はやはり、早い段階で積極的に奇襲攻撃を仕掛けるしかないと思います。

それこそサーブ&ボレーや、ドロップショット、セカンドサーブを叩いたり、スライスやボディーにサーブやショットを決め込んで、的を絞らせないなどですね。

そういったことを徹底してやっていけば、必ずチャンスはありますし、勝機も十分あると思います。

どこに打っても拾ってくるという、スーパーレシーバーで、且つスタミナも抜群のマレーですが、絶対に勝つという強い気持ちで試合に臨めば、例え世界NO.1のマレーと言えど、穴はあるはずです。

それこそありとあらゆる攻撃を、フルに頭を使って仕掛けていくしかないと思います。

幸いなことに昨日は雨だったことで、錦織は練習ができず、それが実質完全休養になったことで、体も心も休めたのではないでしょうか。

今回は初のセンターコートで試合をするわけですから、この準々決勝が、ある意味では決勝戦のような気持ちで、マレーに挑んでいって欲しいと思います。

とにかくどんなカタチでも結局勝つことが大事なわけですから、今錦織が持ちうるすべての持ち駒を最大限使って、マレーに勝って欲しいですね。

今日もかなり熱い戦いが予想されますが、実際にどんな戦いになるのか、ドキドキ、ワクワクの準々決勝を最大限応援していきましょう。

錦織の熱いプレーに期待ですね。

頑張れ錦織圭!!

追記:錦織圭は、マレーの敗れ準々決勝敗退となりました。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

テレビ東京は今日は生放送する?

基本的にグランドスラムの大会は、WOWOWが全試合生中継を行っていますが、地上波では唯一テレビ東京が独占中継をしてくれています。

ただし、今日の錦織の試合開始時間が23時以降ということなのですが、テレビ東京の番組表によると、22時からテニスのテレビ放送予定になっておりますので、今日は生中継してくれる可能性が高いですね。

もちろん錦織の試合開始時間が遅れれば時間が変更される可能性もありますが、現時点ではなんとも言えないですね。

間違いなく生中継で観たい方は、やはりWOWOWがおススメです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事がお役に立てたなら幸いです。

ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。

コメント