2回戦の試合日時が決定!
ウィンブルドンテニス3日目。
錦織圭の2回戦の試合時間が決定しました。
2回戦の試合は、NO.1コートの第1試合に決定しましたので、日本時間で本日7月5日(水)21時から試合開始予定です。
今日もリアルタイム観戦して応援していきたいと思います。
余裕があった完璧な初戦
初戦でこれまでにないくらいの好スタートを切った錦織圭。
まさかあそこまで完璧且つ短時間でのストレート勝利になるとは正直思いませんでしたので、本当に嬉しい驚きがありましたよね。
もうでん部の心配もないようですので、本当に良かったなと思います。
特にサーブが良かったですよね。
芝の感触も良いみたいですし、完全にアジャストできていると思います。
ということで、今年こそケガなく上位に勝ち上がり、キャリアハイを達成できることを期待していますが、まずは一戦必勝ですね。
今日の2回戦も頑張って欲しいと思います。
対戦相手は世界122位の難敵?
錦織の2回戦は、世界ランク122位のS・スタコフスキー(ウクライナ)と対戦します。
過去の対戦では、錦織が2連敗している相手ということなのですが、それも最後に戦ったのが6年前とのことですから、あまり参考にはならないデータだと思います。
ちなみに芝コートでは初対戦とのこと。
スタコフスキーは、身長193cmの長身ビッグサーバーで、芝コートを得意にしている選手。
4年前の2013年ウィンブルドンでは、あのフェデラーを破り大金星を挙げている選手なんですよね。
ただ今回、2回戦の対戦相手がスタコフスキーに決まったことがわかると、錦織はこんなコメントをしていました。
「スタコフスキーは倒したいですね。
たっちゃん(伊藤)がイチャモンつけられて負けたので……悪いやつじゃないと思うけど、リベンジしたいです。」
たっちゃんとは、伊藤竜馬選手のことです。
今回伊藤は、ウィンブルドンの予選決勝で、このスタコフスキーと4時間32分の激闘だったのですが、スタコフスキーが色々ないちゃもんやらクレームやらを主審に言い放ち、伊藤のリズムを崩して勝ち上がってきたようで、伊藤と仲が良い錦織としては、それが不満だったのでしょう。
「彼はサーブ&ボレーやスライスもうまい。
いろんなことができる選手。
芝が得意な選手らしいプレーをしてくると思うので、これから対策を色々考えたいと思います。」
と言っていた錦織。
ある意味では伊藤の分のリベンジと、6年前の2連敗した時のリベンジということで、今日はいつもより気合いを入れての試合になるかもしれません。
スタコフスキーは予選から勝ち上がり、1回戦も格上のベネトーを破って2回戦に進出してきているので、勢いづいて色んなことを試してくる可能性が十分考えられますし、フェデラーを破ったことがあるこのウィンブルドンで、またどんな奇策を仕掛けてくるのか、決して侮れない選手かと思います。
錦織もリズムを崩されたりするのは好きではないですし、仮にまたあの手この手でリズムを崩してきたとしても、意に介さず、変に力むことなく、初戦のような伸び伸びした攻撃的プレーで、なんとしても勝って次に繋げて欲しいと思います。
杉田祐一がグランドスラム初勝利!
先週アンタルヤオープンでツアー初優勝を果たし、一躍時の人となった杉田祐一選手。
移動時間や疲労などを考えると、ウィンブルドンの初戦はどうなるのかと心配していたのですが、さすが錦織に仙人と称されるだけあって、試合も淡々と飄々とこなし、スルスルとあっという間に3セットのストレートで初戦を勝ってしまったわけですが、これにより今回グランドスラムでは初勝利を飾ったということになりました。
杉田も試合後に、
「第1セットを取られていたら、フィジカル的にはかなりきつかった。
第1セットが終わってかなり余裕が出た。
意外と冷静。
うれしいことはうれしいが、自分自身もっといけるという自信がある。
まだここでは終わらない自信がある。
ここをステップにしたい。」
と言っていました。
グランドスラム初勝利というのも意外というくらい、余裕のある戦い方に見えましたし、もう今までの杉田とは別人なんじゃないかというくらい、完全にプレーに自信が乗っかり、風格さえ漂っている雰囲気がしました。
グランドスラム初勝利が得意のウィンブルドンの芝というのも、更に杉田の自信になるのではないかと思います。
しかし優勝すると全然違いますね。
発言にも自信が伺えます。
今勢いに乗っている杉田がどこまでこの聖地で勝ち上がっていけるのか。
今後の試合も楽しみにしたいと思います。
テレビ放送予定
本日の錦織の試合は、21時からとなりますが、
グランドスラムはWOWOWが全試合生中継!
PC、携帯、タブレットなどでもどこでも観れるのが魅力のWOWOWです。
地上波ではNHKで生中継!
NHKのサブチャンネルで生中継が予定されています。
どちらでも観戦できますから、錦織圭の2回戦を応援しましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント