準々決勝の試合日時が決定!
錦織圭のシティオープン準々決勝の試合が明日行われます。
試合日時は、日本時間で8月5日(土)午前9時30分前後より試合開始予定です。
初戦と同じスタジアムコートの第4試合に決まりましたので、前の試合の進行状況や、雨などの天候不良などがあった場合は、試合が遅れる可能性があります。
今回もリアルタイムで観戦し、応援していきたいと思います。
対戦相手は世界225位!
錦織の準々決勝は、世界ランク225位のトミー・ポール(アメリカ)と対戦します。
今回両者は初顔合わせということで、特に情報はないのでプレースタイルなどの詳細がわからないのですが、わかっていることは、今大会ポールはワイルドカードで出場し、2回戦では第7シードのプイユ、3回戦では第11シードのミュラーを下して勝ち上がってきている選手ということ。
先週行われたアトランタオープンでもベスト8まで進出しているという20歳の若き新鋭は、まさに今一番勢いに乗っている選手なのかも知れません。
正直言って、世界225位の選手がベスト8まで勝ち上がってくること自体が中々ないことなので、それだけでも注目するべき選手だと思うのですが、それが2週連続となると、ただのマグレやラッキーではない部分もありそうですね。
錦織も準々決勝でポールと対戦することが決まり、
「彼はいいプレーをしている。
素晴らしいサーブを持っているし、フォアハンドも強力だ。」
と言っていました。
錦織もポールとは初対戦ながら、きっとどこかでプレーを見たことがあるんでしょう。
まぁ普通に考えてみれば、225位の選手に敗けることは絶対にないですが、時には目には見えない「勢い」とか「風」というものが吹いたりすることがありますからね。
今大会、昨年覇者のモンフィスが初戦(2回戦)で敗退してしまいましたが、その敗けてしまった相手も、世界200位のバンブリ選手です。
そのバンブリは、今日も勢いに乗ってペラに勝ってしまったので、同じくベスト8進出が決定しています。
なんなんでしょう、200位代の選手が今回2人もベスト8進出とは・・・、正直驚きですね。
錦織の今日の試合が終わったのは、現地時間で午前2時頃でしたから、そこから大して休む暇なく準々決勝を迎えるわけです。
疲労などが溜まっていたりすることで、思わぬ伏兵に脚を救われてしまう可能性は十分に考えられるだけに、どこまで錦織の体が回復出来ているかとかもかなり重要なポイントになると思われます。
とはいえ、決して侮ることはできないにせよ、普通にプレーしていれば勝てる相手だとは思いますので、できるだけサクッと勝って、次のステージに駒を進めて欲しいなと思います。
頑張れ、錦織圭!
第1シードのティエムが敗退!
今日錦織戦の前の第3試合で行われていた、第1シードのティエムとアンダーソンの試合は、まさに激闘でしたね。
第1セットの第3ゲームを0-3でアンダーソンが連取した後に、雨で長い時間の中断が入り、その後試合が再開されてからもアンダーソンの勢いは衰えなかったわけです。
ティエムは元々アンダーソンが苦手だったようで、過去5戦5敗と相性は全く良くなかったようですが、それでも今のティエムの実力があれば、間違いなく勝てたと思います。
実際に勝てるポイントはいくらでもありました。
特に第3セットでは、先にブレークしたのに、アンダーソンにブレークバックされ、またティエムが再度ブレークした時には、さすが第1シードのティエム!
なんだかんだこれで勝ったな!と思ったのに、またもやアンダーソンにブレークバックされてしまうという、なんだかなぁという展開でした。
アンダーソンへの苦手意識が強いのかなんなのか、要はメンタル的に弱さが出てしまったのだと思います。
結局タイブレークまでもつれ、最後は力尽き、ビッグサーバーのアンダーソンに敗けてしまったわけですが、今日の試合は完全にティエムの自滅だったと思います。
高温多湿で深夜ながら、最後まで粘ったのは本当に素晴らしかったですが、でもまぁ後手後手でしたよね。
でもこの戦い方、どこかで観たことあるぞ?と思っていたら、我らが錦織もこういうプレーをよくやってるなぁと思いました。(^_^;)
過去には、苦手だったガスケやジョコビッチとか、勝っていても途中でわざわざ自分からその勝ちを手放してしまうような、そんな自滅劇場を時々やったりしてましたよね。
だからけっこうティエムと錦織は、似ている部分があるなと今日の試合を観ていて思いました。
残念ながら今回は敗けてしまいましたが、まだティエムは若いですし、これから自信をもっと付けていくことができれば、まだまだ可能性はある選手だと思っているので、頑張って欲しいなと思います。
テレビ放送予定
●スカパーGAORAで生中継!
●BS朝日では録画中継!
午前中に行われる試合を13時55分より録画中継するとのこと。
●ネット中継ではスポナビライブでも生中継!
※スポナビについての詳細記事は以下を参照ください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント