デビスカップ2017プレーオフ!
現在ニューヨークで繰り広げられている全米オープンの熱い戦い。
その現場に錦織がいないというのが、まだ本当に違和感があり、試合を観ていても寂しさを感じています。
そんな中、デビスカップ2017プレーオフについての情報が入ってきました。
9月15日から、昨年と同じ大阪で3日間行われるチームイベント、デビスカップ国別対抗戦の入れ替え戦・プレーオフが始まるのです。
日本のエース・錦織圭が右手首の負傷で不在の中、現在世界ランク44位と大健闘している杉田祐一を筆頭に、なんとかワールドグループに踏みとどまりたい日本。
今年は日本代表監督が昨年までの植田監督から岩渕監督に変わり、また新たな気持ちで頑張ろうということでしたが、今年2月に行われた1回戦では、日本のエース・錦織圭が南米での試合などで忙しく欠場したためそれが影響したのか、強豪フランス勢に1勝4敗という屈辱を味わったんですよね。
でもこれから行われるプレーオフを逃してしまうと、ワールドグループに残留できなくなってしまいます。
テニスはサッカーなどと違って、シングルスまたはダブルスなどに焦点が当たりがちなスポーツという印象がありますが、このデビスカップという国別対抗戦は、国の威信をかけて戦う熱い戦いなんですよね。
日本はブラジルに勝てるのか?
さて、錦織がいないデビスカップ・プレーオフですが、ブラジルに勝てるのでしょうか。
今回ホームとなる大阪で行われる戦いとなるため、当然それだけでもアドバンテージになるかと思いますが、出場するメンバーはどうでしょうか。
今回出場が発表されたのは、杉田、添田、内山、マクラクランの4人。
その中でも、現在ブレイク中の杉田が日本のエースとして引っ張っていくことになるであろうと思います。
添田はベテランですし、内山に至っては2月の1回戦で唯一勝利を上げています。
マクラクランは、ニュージーランドと日本人のハーフで、今年日本国籍を取得したという選手で、今回はダブルスで出場予定とのこと。
ブラジル代表メンバーはビッグネームの選手はいませんし、ホームで本来の戦いが出来れば勝算はあるのではないでしょうか。
とはいえ、油断は絶対出来ません。
何としても「ワールドグループ」残留をして、チーム一丸となって是非頑張ってブラジルに勝って欲しいと思います。
大会概要
開催日程:9月15日(金)~17日(日)の3日間
開始時間:
第1日 午前11:00~、午後3:00~ ※シングルス2試合
第2日 午前11:00~、 ※ダブルス1試合
第3日 午前11:00~、午後3:00~ ※シングルス2試合
※試合開始時刻は変更になる場合あり
開催場所:靱テニスセンター(大阪市西区)※観客席は5,500席
サーフェス:ハードコート
※合計5試合が行なわれ、先に3試合を勝利した国が、
2018年大会の「ワールドグループ」を戦う権利を取得できる。
出場予定選手
監督:
・岩渕 聡
選手:
・杉田祐一(世界ランク44位)三菱電機
・添田 豪(世界ランク130位)GODAI
・内山靖崇(世界ランク187位)北日本物産
・B・マクラクラン(ダブルス世界ランク136位)
※()内は8/28付現在の世界ランキング
テレビ放送予定
デビスカップ2017プレーオフは、WOWOWが全試合完全独占生放送を予定しています。
恐らく、地上波の放送はないと思いますので、生放送を観たい方は、WOWOWのご加入がおススメです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事がお役に立てたなら幸いです。
ツイートやいいね!をして頂けると、もっと嬉しいです。
コメント