錦織圭 ニューヨークオープン2018準決勝はアンダーソン!ビッグサーバー攻略の鍵とは

Sponsored Link

準決勝の試合日時が決定!

錦織圭の準決勝の試合日時が決定しました。

日本時間で、2月19日(日)午前9時30分以降に行われる予定です。

現地時間では午後7時30以降の試合で、ナイトセッションの第1試合(スタジアムコート)になります。

ついに準決勝まで勝ち上がってきた錦織圭ですが、ここからは世界ランク20位以下の手強い相手が待ち受けています。

ATPツアーでベスト4は、昨年8月のシティーオープン以来ということになります。

とにかく攻めの姿勢を貫いて頑張って欲しいなと思います。

準々決勝の試合後のコメントとは

錦織が準々決勝を戦った試合後に以下のようなコメントをしていました。

「相手に攻められて苦しい立ち上がりだったが、第2セットからは中へ入ってプレーすることを心掛けて、サーブも修正できた。

タフな試合をものにできたのは自信になる」

ということでした。

まぁ第1セットは、ブレイク合戦になってしまい、リズムが中々掴めず、もったいないプレーだなと思った部分もありましたが、しっかり第2セット以降立ち直り、修正できたのは、確かに自信になったのではと思います。

対戦相手はアンダーソン!

錦織のニューヨークオープン準決勝は、今大会第1シードで世界ランク11位のケビン・アンダーソン(南アフリカ)と対戦します。

両者は過去7回対戦があり、6回はATPツアー、1回はチャレンジャーでしたが、両方合わせれば錦織の6勝1敗という対戦成績なんですよね。

要は完全に勝ち越ししている相手なのです。

ちなみに直近での対戦は、昨年5月に急遽試合を入れたジュネーブオープンの準々決勝で対戦したんですよね。

※その時の記事は以下です。↓↓

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

この時はクレーでの試合でしたが、フルセットの逆転、しかも大接戦で錦織がようやく勝てたという試合だったんですよね。

でもこの当時のアンダーソンの世界ランクは62位だったということで、元々トップ10の実力ある選手でしたが、ケガでランキングを落としていました。

でも昨年の全米オープンでは、ナダルに決勝で敗けはしましたが、錦織と同じ準優勝をしていましたし、今ではしっかり世界ランク11位まで戻してきて来ているわけですから、本当に素晴らしいと思いますし、努力もしてきたんだろうなということが伺えます。

身長203cmの長身ビッグサーバーのアンダーソンですが、文字通りビッグなサーブをガンガン叩き込んでくるのが武器の選手ですから、当然苦戦を強いられることは想像に難くないわけです。

そうなると今の錦織がビッグサーバーを倒すのは難しいのでしょうか?

ビッグサーバー攻略の鍵とは

錦織は、このアンダーソンを始め色々なビッグサーバーに、なんだかんだ苦戦しながらも今まで勝ってきていますから、過去に何度も対戦しているということもありますし、勝ち方もわかっているとは思います。

とはいえ、錦織も手首のケガをして、このニューヨークオープンはATPツアーの復帰戦です。

ノータッチエースを決められてしまったら、それはもうどうすることもできませんが、攻略するとしたら、やはりセカンドサーブ狙いになりますかね。

現に今日の準々決勝でアンダーソンがフルセットにまでもつれて苦戦した試合では、セカンドサーブでのポイント獲得率は良くはありませんでしたから。

アンダーソンは、サービスだけでなく、意外にストロークも良い選手なので、そういうところも侮れない選手ですが、それでも錦織の今日の試合を観る限り、手首の不安はもうあまりないようですし、左右にできるだけ振って走らせたり、要所でウィナーが決められればいけるのではないかと。

今まで通りの自分のプレーがしっかり出来れば、敗けることはないのではないかと思っています。

まずは明日の両者のファーストサーブの調子次第でもありますが、錦織としては、サーブ&ボレーやドロップショットなど多彩なショットを色々混ぜつつ、相手を揺さぶり、攻めのプレーに徹して、頑張れば勝ち目は十分あると思います。

とにかく頑張って欲しいですね。

テレビ放送予定は?

さて、錦織のATPツアー復帰戦ですが、残念ながらATP250の試合は今回テレビ放送がなく、ダ・ゾーンのみ準々決勝から生配信してくれるとのこと。

watch.dazn.com

ちなみにダゾーンの料金は月額1900円(税込)で、ドコモユーザーとスポナビライブの契約者だった人は、1058円(税込)で加入できるようです。

ただし加入後初月31日間は無料とのことなので、とりあえず登録しておけば1か月無料で観れますので是非登録しておきましょう。

dztv.ml 

そして錦織の試合を是非皆で応援しましょう!

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

コメント