初戦(2回戦)の試合日時が決定!
いよいよ明日、錦織圭のシティオープン初戦が行われます。
と同時に、錦織圭にとっては夏のハードコートシーズンの幕開けということにもなりますね。
シティオープン開幕3日目にようやく我らが錦織圭が登場してくるということで、久しぶりの試合にワクワクしてきています。
そのシングルス初戦(2回戦)の試合日時が決まりました。
スタジアムコートに組まれましたので、日本時間で明日8月2日(木)の午前8時以降に試合開始予定ということになります。
※前の試合の進行状況や天候などによっては、試合が遅れる可能性があります。
※予定より1時間以上遅れて錦織圭が午前9時16分にスタジアムコートに入場してきました。
ウォームアップ後試合がスタートします。
まずは夏のハードコートシーズン初戦で、どんな戦いを魅せてくれるのかすごく楽しみですね。
日本時間では朝の時間帯になりますが、ハードコートで躍動する錦織圭をイメージしながら今回もリアルタイムで応援したいと思います。
夏を制する者はシーズンを制す?
夏のハードコートシーズンといえば、テニスシーズンとしては佳境に入ってくる時期でしょうか。
『夏を制する者は受験を制す』
ではないですが、今年の錦織にとってはまさに夏を制する者はシーズンを制す!
という言葉がピッタリなのではないか?なんて考えたりしていました。
完全復活した錦織圭が、更なる進化を遂げるという意味でも、この8月の試合はとても重要な意味を持ってきますよね。
その集大成となる全米オープンに向け、今週から3週連続で行われる3つの前哨戦で、錦織がいかにハードコートでの試合勘を完全にモノにできるか、必要なのはある意味もうそれだけなのかなと思っています。
ただ出場するからにはやはり、久しぶりにツアー優勝はしたいですよね。
錦織もシティオープン開幕前の記者会見でこんなことを語っていました。
「クレーと芝でいい感触が戻ってきたので、ここ(ハードコート)でもいい戦いをして自信をつけたい」
もしもツアー優勝が出来れば、率直に嬉しいということはもちろんですが、何よりもすごく自信になるでしょうし、その確固たる良いイメージを完全に自分のメンタルに刻むことが出来るのですから、やはり出来れば優勝はして欲しいなと。
とにかくまずはハードコートシーズン最初の大会となるシティオープン初戦で、錦織の調子の良さをアピールして頂きたいですし、どこまでも突き進んでいって欲しいなと思います。
対戦相手は世界ランク234位!
今大会第7シードで迎える世界ランク20位錦織の初戦(2回戦)は、世界ランク234位ドナルド・ヤング(アメリカ)との対戦になります。
両者は過去7度の対戦があり、錦織の6勝1敗という成績なのですが、その1敗は2007年のチャレンジャー大会での敗戦ですので、ATPツアーでは6戦全勝の相手なんですよね。
最後にヤングと戦ったので、ちょうど1年前の同大会の2回戦でした。
その時はヤングにかなり苦戦するも、フルセットで錦織が勝った試合だったんですよね。
※その時の記事は以下です。↓↓
ですから現在世界234位とはいえ、今回は予選から勝ち上がり、1回戦ではまだ本調子ではないとはいえ、あのワウリンカにもフルセットで勝ってきているのですから、決して侮れない選手だと思います。
ジュニア時代から一緒に凌ぎを削ってきた友人でもあるヤングですが、試合となれば話は別です。
ウィンブルドン終了後から約3週間が空き、久しぶりの試合になる今大会。
初戦はやはり多少の緊張感は出てくるかも知れません。
それでもクレー、芝と、ここ数ヶ月の錦織の活躍は目覚ましいものがありますし、完全復活の更に上を行く進化というのを個人的に感じています。
実際にプレースタイルも躍動感に溢れていますよね。
だからこそ、そろそろ大きなことをやってくれるのではないかと期待してしまうのです。
とにかくまずはシティオープン初戦(2回戦)ですね。
頑張って頂きましょう!
テレビ放送予定は?
さて、シティオープンのテレビ放送やネット配信ですが、WOWOWオンデマンド、スカパーGAORA、テニスTV で放送や生配信があります。
※BS朝日では夜7時より録画放送の予定です。
WOWOW、
スカパーGAORA、テニスTV ではライブ配信になります。
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
※地上波での試合はありません。
錦織の試合を観るなら、完全生中継のWOWOWがおススメです。
是非皆で応援しましょう!
コメント