初戦の試合時間が決定!
オーストリア・ウイーンで開催しているエルステバンクオープンですが、本日錦織圭の初戦を迎えます。
センターコートの第1試合に組まれましたので、日本時間で本日夜20時に試合開始予定となります。
初めて出場する大会の初戦ですので、サーフェスにアジャスト出来ているのでしょうか。
今回もリアルタイムで応援したいと思います。
最終戦熾烈な争い?!
昨日発表された最新世界ランキングですが、錦織は前週と変わらず11位でした。
でも変動があったのは最終戦ランキングでしたね。
前週では錦織は9位に上がったのですが、今週は10位に下がってしまいました。
というのも、今一番争っている選手がジョン・イスナーなのですが、先週試合をしたイスナーのポイントが上積みされた関係で、昨日発表のランキングでは逆転されてしまったのです。
でもその差は、たった20ポイント!
これは本当に熾烈な争いになってきている感がありますよね。
そして今週のウイーンでの試合が始まるわけですが、イスナーも今大会にエントリーしていますので、お互いの勝敗がやはり一番気になるところだと思います。
今大会のドローでは、イスナーは反対の山にいますので、お互い決勝まで勝ち上がらない限り対戦はないにせよ、個人的にもイスナーの勝敗がやはり気になってしまいます。
錦織としては、今シーズンエントリーしている大会は、今週のウイーンと来週開幕のパリバマスターズの2試合しかありませんので、そのどちらか、いえ出来ればその両方で良い結果を出してツアーファイナルに何としても滑り込ませて欲しいなと思っています。
対戦相手は若き新鋭!
今大会第5シードである錦織のエルステバンクオープン初戦(1回戦)は、世界ランク45位のフランシス・ティアフォー(アメリカ)と対戦します。
両者は今回が初対戦。
相手はまだ弱冠20歳の選手ということですが、ネクストジェンの若き新鋭達が続々と台頭してきている昨今、今大会でも錦織とこうして対戦するということに、半ば戦々恐々にも似た気持ちが個人的に渦巻いています。
実際ティアフォーの名前が注目され始めたのは、昨年の全米オープン1回戦でした。
相手はレジェンド・ロジャーフェデラーということで、その時は当然フェデラーが勝ったものの、それでもフルセットまで縺れさせ、フェデラーを追い詰めた当時19歳の新鋭ということで、脚光を浴びたんですよね。
そして今年に入り、3月のデルレイ・ビーチオープンで初のツアー優勝を果たし、着々とその頭角を現す存在になってきている選手なのです。
やはりどんどん若手選手が活躍してきていますね。
もちろんその若さゆえ、プレーが雑だったり、ミスが多かったりといったこともありますが、それでもその若さを武器に、力強いショットだったり、大舞台での度胸だったり、何も失うものはないとばかりに攻め込んでくる姿勢やプレーは、本当に若い今だから出せる最大の武器と言っていいでしょう。
錦織もネクストジェンの若手と対戦する度に、自分の若い時のことを思い出し、また襟を正してみたり、若い時には気づけなかったことなどを感じてみたりなどしているんだろうなぁと思ったりしています。
今日のティアフォーがどんなカタチで錦織に立ち向かってくるのか、それはそれで楽しみではありますし、その錦織もどうそれを迎え撃つのかというのが今日の試合の注目ポイントかなと思っています。
とにかくまずは初戦、頑張って欲しいですね。
テレビ放送予定は?
さて、ATP500エルステバンクオープンのテレビ放送ですが、GAORAで生放送!!
※BS朝日は、深夜2時より録画放送予定。
ネット配信では、WOWOWオンデマンド 、GAORAオンデマンドでPC、タブレット、スマホで視聴できます。
▼WOWOWなら今シーズン残りすべての試合が観れられます▼
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
コメント