準々決勝の試合時間が決定!
エルステバンクオープン5日目。
本日錦織圭の準々決勝の試合が行われます。
センターコートの第2試合に組まれましたので、日本時間で本日夜21時30分以降に試合開始予定となります。
今回もリアルタイムで応援したいと思います。
自信みなぎる勝利のその先へ
昨日行われた錦織の2回戦は、本当に素晴らしかったですね。
苦戦を予想していたカチャノフに、2ブレークアップずつのストレートで勝てるとは正直想像していませんでしたので、余計に嬉しかったです。
これを一言で表現するなら、静かなる闘志というのを感じさせるプレーだったとでも言いましょうか。
プレーにも自信がにじんでいましたし、充実している感が画面越しにも伝わってきていましたよね。
錦織もインタビューで、ここにきて自信がついてきていると語っていましたが、 まさに自信みなぎるプレーでの勝利だったと思います。
やはり錦織圭はこうでなくっちゃ!ですね。
強くて、勝てるプレーヤーでこそ錦織圭です。
そしてその自信を胸に勝ち上がった先には、本来錦織がいるべき場所であるトップ10復帰と、最大の目標であるツアーファイナル出場も見えてくるわけです。
対戦相手はティエム
今大会第5シードである錦織のエルステバンクオープン準々決勝は、今大会第1シードで、世界ランク7位のドミニク・ティエム(オーストリア)と対戦します。
両者は過去3度の対戦があり、錦織の2勝1敗。
最後に対戦したのは、今年5月に行われた全仏オープン4回戦でした。
実際、全仏で対戦したティエムは本当に強かったですよね。
(ただ個人的には、この時もクレー巧者のティエムに勝てるチャンスはあったと思いますが。。。)
※その時の記事はこちら↓↓
ティエムとの過去3度の対戦は、いずれも芝とクレーでしたので、今回のハードコートでの対戦は初めてということになります。
ティエムといえばクレー巧者というくらい、クレーの大会では圧倒的な強さを誇っている選手ですよね。
クレー王者のナダルには一歩及ばずでも、今年はそのナダルにもマドリードで勝っていましたし、ここ2年程はずっとトップ10をキープしている実力は折り紙付きだと思います。
力強いショットや、ビッグサーブ、片手バックハンドなど、多彩なショットを織り交ぜながら、フットワーク良くコートを支配できるという意味では、センスの良さを毎回感じさせる選手というイメージでしょうか。
錦織とは少々プレースタイルなどは違えど、以前ダブルスを組んだり、けっこう仲良くしているようではありますが、なんとなく似ているところがあるなと私は以前から思っていたんですよね。
その似たところというのは、もちろん見た目ではありませんよ♪
世界ランキングも最高4位、ツアー優勝11回、マスターズ、グランドスラムで決勝まで行くも、優勝経験はまだなし。
というところが全く錦織と同じなんですよね。
錦織もティエムも、マスターズやグランドスラムで優勝できうる実力は既に持っているはずなのに、一番重要な場面でミスをしてしまったり、本来の実力が出せなかったりなど、トップ10のランクは維持しているものの、今のところ2人共、まだビッグタイトルには縁がないんですよね。
ですからどちらが先にマスターズかグランドスラムを取れるのかなと思ったりしているのですが、そういう意味では、やはり個人的にティエムには負けて欲しくはないんですよね。
良きライバルとして、ティエムより先にビッグタイトルを取って欲しいなと。
錦織も現在世界ランキングも11位まで戻ってきて、一番気になる最終戦のツアーファイナルにも、どうにか出場圏内に滑り込みたいわけですが、錦織のすぐ上にいるイスナーは、昨日の2回戦で敗退。
今日はそのイスナーの上にいるティエムと直接対決ということになります。
ハードコートでは初対戦ですし、ティエムも随分実力をつけて成長してきている選手ではありますが、それでも本来持っている実力は、錦織の方が上だと私は思っています。
もちろん錦織には絶対勝って、次に駒を進めて欲しいとは思いますが、絶好調の錦織が今日のティエム戦でどんな戦いを見せてくれるのか、レベル的には互角の争いということになると思いますから、とにかく頑張って欲しいですね。
テレビ放送予定は?
さて、ATP500エルステバンクオープンのテレビ放送ですが、GAORAで生放送!!
※BS朝日は、放送時間は本日23時24分から録画放送予定!
ネット配信では、WOWOWオンデマンド 、GAORAオンデマンドでPC、タブレット、スマホで視聴できます。
▼WOWOWなら今シーズン残りすべての試合が観れられます▼
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
コメント