錦織圭 パリマスターズ2018 準々決勝はフェデラーと対戦!リベンジできるか?

フェデラー
Sponsored Link


準々決勝の試合日時が決定!

パリマスターズが開幕して5日目。

錦織圭の準々決勝の試合日時が決定しました。

コートセントラルの第4試合に組まれましたので、3回戦同様、日本時間で明日11月3日(土)の午前4時30分以降に試合開始予定になります。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

今回も全力でリアルタイムで応援したいと思います。

アンダーソンにリベンジで歓喜

Embed from Getty Images


日本時間の早朝に行われた錦織VSアンダーソンの3回戦でしたが、錦織が先週のウイーン決勝で敗れたリベンジをしっかり果たして、ストレートの勝利したことは、やありすごく嬉しかったですね~♪

もちろん試合をやる前から、今日は錦織が勝てると信じていましたが、実際第1セットの第1ゲームでいきなりブレークしてくれたことで、我々の信じる気持ちがいきなりMAXの確信になりましたからね。

それだけいきなりのブレークは、何より錦織のメンタルを大いに上げてくれたでしょうし、完全に波に乗っていける材料になったのだと思います。

その時の試合や選手によっては、ブレーク合戦になる場合もありますが、ウイーンの時からこの2人の対戦は、ブレークチャンスが少なく、今日の試合でもやはりチャンス自体が少なかったですから、やはり取れるところで一気に獲っておかないと、チャンスの神様はすぐにいなくなってしまいますから。

少ないチャンスを高い集中力でもぎ取った錦織は、本当に素晴らしかったです。

世界ランク9位以上が確定

Embed from Getty Images


ついに世界トップ10復帰が確定になりました~♪

ここまで来るのに、かなり長かったようなそうでもなかったような気がしていますが、なにはともあれ本当におめでとうございます!!

しかも10位ではなく、9位が確定したということで、現在戦っているパリでの勝ち上がり次第では、もう少しランクアップできる可能性もまだ残しています。

正式に発表になるのは週明け11/5の月曜日になりますが、およそ1年2ヶ月ぶりのトップ10復帰ということで、何やら感慨深いものがありますね。

錦織も3回戦終了後のインタビューで、トップ10に復帰が確定したことを聞かれ、

「ひとまずは嬉しいですね。

トップ10を今年の目標にしていましたから。

最初はトップ10に戻ってくるのがなかなか想像もできない、チャレンジャーからのスタートだったので、最初はどうなることかと思っていました。

徐々に自信もついて、トップ10まで来れてとりあえずは嬉しいです」

とのことでした。

まさに本当にそうでしたよね。

1月にチャレンジャーで復帰した時の錦織は、弱々しいというか、痛々しいというか、フォアもバックもミスが多く、サーブを打つにもおっかなびっくり打っているようなそんな感じで、100位以下の選手に負けたりとかしていましたからね。

その様子を見る限り、これは想像以上厳しいなと思っていましたので、まさか本当に年内にトップ10復帰が出来るとは、その時は考えられませんでした。

でもこうやってしっかりトップ10に戻ってこれるあたり、さすがは世界の錦織圭だなと改めて思いましたね。

現在の男子シングルスの熾烈な争いの中で、トップ10に復帰するなんて到底簡単に出来るものではありませんし、そういう意味でも錦織はやはり天才なんだと思います。

ただトップ10に復帰出来たことは素晴らしいですが、トップ5以上になると、またもう1ステージギアを上げる必要がありますし、更にトップ3になるには、まだ未知の世界ですし、やはりどこかでビッグタイトルを獲る必要も出てくるでしょう。

これからも更なる高みを目指して頑張っていって欲しいと思います。

イスナーが3回戦敗退!

Embed from Getty Images


現在最終戦ランキング10位に位置しているジョン・イスナーが、昨日の3回戦でカチャノフにフルセットで競り負け、3回戦敗退となってしまいましたね。

ということで、錦織のツアーファイナル出場がまた一歩近づきました。

ツアーファイナルは、年間ポイント上位8名のみが出場できる栄誉ある大会ですが、既に6名までが確定しているメンバーの一人、デルポトロが膝の骨折で欠場が濃厚、そしてナダルまでもが、腹筋を痛めたとのことでパリを欠場し、ツアーファイナルも出場が微妙のようなんですね。

どうなるのでしょうか。

もちろん他選手の動向についてはよくわかりませんので、我らが錦織圭には、できるだけ自力で8位以内に入れるように、このパリで精一杯頑張ってもらうしかないですね。

対戦相手はフェデラー

Embed from Getty Images


錦織の準々決勝は、世界ランク3位のロジャー・フェデラー(スイス)との対戦になります。

またフェデラーとの対戦です。(^_^;)

フェデラーとは今回で9度目の対戦ですが、過去は錦織の2勝6敗。

直近では、先月行われた上海マスターズの準々決勝での対戦でした。

その時はフェデラーにストレート敗けだったんですよね。

※その時の記事はこちら ↓↓ 

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

まぁ勝ち上がっていけば、トップ10、トップ5の選手が待ち構えているのはしょうがないですが、フェデラーは先日の上海マスターズで戦ったばかりですからね。

いつも思うのですが、フェデラーにせよジョコビッチにせよ、錦織との対戦になると、目の色を変え、やたら気合いを入れて来るような気がするんですよね。

あれは一体何なのでしょう。

錦織にだけは絶対に負けたくないという意識が強烈に働くのでしょうか。

そういうレジェンド選手達が相当な気合いで、しかも100%以上の力で、錦織との試合に挑んでくれば、それはいくら調子の良い錦織でも、勝つのは相当厳しくなってしまいますよね。

実際、フェデラーには現在5連敗、ジョコビッチに至っては14連敗なのですから。(~_~;)

錦織もフェデラー戦を前にこんなコメントをしていました。

「上海で負けているので、思いきってプレーしたい」

そうですよね。

今の錦織には失うものはなく、特にプレッシャーもない状況なので、今できることは思い切ってプレーするだけですよね。

こうなったらもうアンダーソンに続き、フェデラーにもリベンジしてやりましょう!

フェデラー相手にどこまで食い下がっていけるかはわかりませんが、今日のアンダーソンの時と同じように、少ないチャンスを高い集中力で絶対に逃さないようにすれば、恐らく今日こそフェデラーに勝てるのではと思ってます。

いや、絶対に勝てます!勝って頂きましょう!!

錦織の渾身のフォアとバックハンドウィナーが観たいですね。

明日の早朝4時30分以降の試合です。

みんなで応援しましょう!

テレビ放送予定は?


さて、ロレックスパリマスターズのテレビ放送ですが、NHK・BS1GAORA生放送予定です。

ネット配信では、WOWOWオンデマンド GAORAオンデマンドでPC、タブレット、スマホで視聴できます。

▼WOWOWなら今シーズン残りすべての試合が観れられます▼

錦織の試合を是非皆で観て応援しましょう!

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

コメント