皆さま、あけましておめでとうございます。
今年も、拙いブログではありますが、錦織圭選手の応援ブログとして更新を頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
初戦(2回戦)の試合日時が決定!
ブリスベン国際が開幕しましたね。
そして、錦織圭の初戦(2回戦)の試合日時が決定しました。
ショーコート1の第2試合に組まれましたので、日本時間で明日2日午前11時30分前後に試合開始予定になります。
※前の試合の進行状況によっては試合が遅れる可能性があります。
シーズン最初の試合ということで、多少の緊張感はあるとは思いますが、しっかり頑張って欲しいと思います。
20代最後のシーズンへの抱負とは?
先日の12月29日は、錦織の29歳の誕生日でした。
ということは、今年が20代最後のシーズンということになるんですよね。
錦織自身も、今シーズンこそは!という並々ならぬ思いも心の中で抱いているに違いありません。
そうです。
今年こそ、何かしらのビッグタイトルを取って欲しい!
そのビッグタイトルというのは、マスターズ1000、又はグランドスラムで優勝ということです。
それは我々ファンの総意でもあり、悲願でもあるのです。
ただ約3年程ツアー優勝から遠ざかっていますし、まずはATP250の大会で優勝というのが、やはり一番優勝しやすいというか、優勝に一番近い大会になるのかなと。
ちなみに今回のブリスベン国際も、まさにATP250の大会ですから、ここでいきなり優勝してもらって全然良いのですが、こればかりはいくら250の大会とはいえ、出場する選手やドロー運、サーフェスやボールの相性などにもよっても、ある程度左右されますから、何とも言えない部分も正直あるでしょう。
実際、今大会はナダルが第1シードでそびえ立っていますから、決勝までなんとか勝ち進んでも、ナダルの調子云々でどうなるかもわかりませんからね。
できれば幸先良く、初戦のブリスベンで約3年ぶりに優勝してもらいたいですよね~。
それで全豪に向けて弾みをつけてもらうのがベストかなと思います。
いずれにしても頑張って欲しいですね。
シーズン初戦は試金石?
エキシビションマッチではあったものの、先日のハワイオープンでは久々に躍動する錦織を観ました。
調子も良さそうでしたし、とても良い表情をしていましたよね。
リラックスモードの中でも、ラオニッチ相手に、良いショットも打てていましたし、何より優勝ということで、優勝カップを手にした笑顔は本当に最高でした。
ましてや場所がハワイということで、なんだか楽しくなってしまう環境だったのではないかと思います☆
そういった実践を経てシーズン最初の大会に臨むわけですが、やはり最初の試合ですから、試金石になるのかと考えたりするわけです。
練習ではけっこう調子も良さそうですし、良いショットも打てているようなので、期待感も高まったりもするわけですが、実際どうなのでしょう。
今回シングルス戦だけではなく、ダブルス戦にも西岡良仁とペアを組んでエントリーしていたのですが、ストレートで初戦敗退してしまいましたね。
残念ですが、やはりダブルス戦は、ダブルス戦なりの戦略もあるのでしょうし、ペアを組む選手の息が合うかどうかにもよるのだと思います。
そういう意味では、今回は残念ながら初戦敗退となってしまいましたが、またダブルス戦での経験も、きっとシングルスで戦う時の糧には多少なりともなったとは思うので、上手く活かしていって欲しいなと思います。
対戦相手はクドラ!
錦織の初戦(2回戦)は、世界ランク63位のデニス・クドラ(アメリカ)との対戦になります。
クドラとは今回2度目の対戦になります。
前回の対戦は今から3年半前の2014年のウィンブルドンでの対戦でしたが、その時は錦織がストレート勝ちしていた相手です。
こう言ったら失礼ですが、見た目年齢は既にベテランの雰囲気を漂わせていますが、クドラはまだ現在26歳なんですよね。(^^;)
でもそんなことは関係なく、現在のランキングにも左右されることもなく、まずは自分の今持っている力で頑張って頂ければいいと思います。
まずは今シーズンの初戦ですから、多少に緊張感などはあるかもしれませんが、良い試合をして勝利に繋げて欲しいです。
頑張れ、錦織圭!
テレビ放送予定は?
さて、ATP250ブリスベン国際2019のテレビ放送ですが、WOWOWが生放送します!
ネット配信では、WOWOWオンデマンド でPC、タブレット、スマホで視聴できます。
▼WOWOWなら携帯、PC、タブレットで試合が観れられます▼
シーズン開幕戦である錦織の試合を是非皆で観て応援しましょう!
【注意】
※今回私用で準決勝まで速報が出来ない可能性があります。
申し訳ございませんがご了承下さいませ。
コメント