錦織圭 ブリスベン国際2019 初戦はストレートの快勝!準々決勝の対戦相手は?

ブリスベン国際
Sponsored Link


初戦はストレートの快勝!

Embed from Getty Images


錦織圭のブリスベン初戦は、7-5、6-2のストレートで、見事に2回戦を突破しましたね。

おめでとうございます。

よっしゃー!!

いやぁ、勝てるとは思っていましたが、やはりテニスの世界、何が起こるかわかりませんし、ましてやシーズン初戦ですからね。

本当に勝ててホッとしましたし、嬉しかったです。

今大会第2シードの錦織は、2回戦から登場ということで、今シーズンの初戦をどんなカタチでスタートするのか、とても楽しみにしていました。

試合前の練習も調子良さそうでしたし、昨年こそケガ明けで出場は出来ませんでしたが、基本的にブリスベンは、毎年シーズン最初の試合に選んで出場している大会ですから、環境には慣れてもいると思いますし、またここに戻ってきたんだなという感覚だったかと思います。

試合自体は、ストレートの快勝でしたね。

ただ試合詳細を見ると、相変わらずファーストサーブに苦戦した印象でした。

特に第1セットは、中々ブレーク出来ず、緊張感もやはりあったのか硬さが見られましたよね。


それでもなんとかブレークを1つ取ってブレークを奪い、第1セットを取ると、第2セットはもうペースを掴んだのか、いつもの錦織ペースになってきてましたよね。

それでいいのだと思います。

まずは相手が誰であれ、試合の実践感覚を掴み、感覚で相手との力の距離感を感じ取る。

そこから自分のペースだったり、その日のコンディション、サーブやフォア、バックの感覚で良いショットを入れていく。

それで勝利を引き寄せていくという感じでしょうか。

いずれにしても、まずは初戦をストレートで勝てて良かったですね。

この調子で次戦も自分らしく頑張って頂きたいと思います。

錦織の試合後のコメントまとめ

Embed from Getty Images


錦織の試合後のコメントは以下になります。

まずはほっとしている。

サーブが良かったり、大事なところでリターンも入ってくれたり。いいポイントも多かった。

久しぶりの試合。

緊張は多分いつも以上にあったとは思う。

ただ、1試合目にしては十分な試合だった。

相手はサーブがすごく良かった。

ただ、5オールから、少し相手のレベルが落ちた。

ちょっと、攻める雰囲気を出すことができて、ブレークにつながった。

とのことでした。

やはり緊張感はあったようですね。

それでも、相手の出方を見つつ攻めることが出来たのは良かったと思います。

1試合、1試合自分のテニスを積み重ねて頑張って頂きましょう。

次戦の対戦相手は?


錦織の準々決勝は、世界ランク19位のグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)との対戦になります。

準々決勝は、日本時間で明日1月3日の予定です。

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

www.xn--8dsoxh92gv4owod.com

コメント