準決勝の試合日時は?
ブリスベン国際2019 大会6日目。
錦織圭の準決勝の試合日時が決定しました。
パットラフターアリーナの第3試合に組まれましたので、日本時間で明日5日の午後2時以降に試合開始予定になります。
準々決勝同様に、自分らしく頑張って頂きましょう。
今回の準決勝から、リアルタイムで応援したいと思います。
自信をくれたファーストサーブ!
昨日の準々決勝のディミトロフ戦は、本当に素晴らしかったですよね。
改めて錦織の凄さを感じた試合内容だったなと思います。
やはりファーストサーブがこれだけ入ると、リズムを作れますし、何より試合も安定しますよね。
更に劣勢からの展開も、ファーストが入っていれば、流れを引き寄せたり、引き戻したりといったこともできるのですから、いかにファーストの入りが大事かということもよくわかります。
そういう意味でも、昨日の勝利はまさにファーストの入りが勝利に貢献し、後押ししてくれたといっても良いでしょう。
準々決勝試合後に、錦織はこんな発言していました。
「またトップ5へ戻りたいと思っているし、それが次の目標。
去年の終盤は最高のテニスができたし、今週もそれができている。
この大会からシーズンをスタートさせることができてとてもうれしい」
いいですね~。
錦織自身からこういう強気で積極的な発言を聞くのは、個人的に大好きです。
やはり自信のあるプレーが出来ているからこそ、こういう発言が出るのだと思いますし、実際既にトップ5の選手がプレーする試合になってきていると思います。
自信というのは、やはりどんなカタチであれ、勝つことで得られる感情なのだと私は思っていますし、ましてや昨日のディミトロフ戦で見せたファーストサーブは圧巻でしたよね。
更にディミトロフ相手に、しっかりストレートでしっかり勝てたということも、間違いなく錦織の自信を強固にしたのではないでしょうか。
だからこそその自信が、トップ5に戻りたいという発言に繋がったのかなと思いました。
やはり良いプレーが出来て、実際に勝ち星が付くと、それは当然自信になっていくのだと思います。
その自信を胸に、明日の準決勝もファーストサーブの確率、できるだけ意識していって欲しいですね。
対戦相手はシャルディー!
錦織の準決勝は、世界ランク40位のジェレミー・シャルディー(フランス)との対戦になります。
シャルディーとの対戦は、過去8度対戦があり、錦織の6勝2敗という成績。
過去2敗はしているものの、それはもう5年以上前のこと。
ここ4年の直近5試合では、錦織はシャルディーに負けていないのです。
だからとはいえ、今回も必ずシャルディーに勝てるかどうかという保証があるわけではありませんが、それでも少なくとも今の自信みなぎる錦織の状態を見る限りでは、明日の準決勝も勝ってくれるのではないかという期待しかありません。
錦織はシャルディー戦に向けて、
「ジェレミーは素晴らしい選手。
攻撃的なプレーをしてくる。
常にタフな相手。
リターンが重要になってくる。
ディフェンスも重要なので、なるべく球をいっぱい返したい」
と語っていました。
過去8回も戦ってますから、ある程度手の内はわかっているかと思います。
それでも決して侮れないですし、攻撃と守備のバランスを考えつつ、いつもの自分のプレーを心がけて頑張っていければ、明日も負けることはないはずです。
約3年ぶりのツアー優勝まであと2つ。
まずは明日の準決勝、しっかり気合いを入れて頑張って欲しいですね。
声を大にして精一杯応援したいと思います。
テレビ放送予定は?
さて、ATP250ブリスベン国際2019のテレビ放送ですが、WOWOWが生放送します!
ネット配信では、WOWOWオンデマンド でPC、タブレット、スマホで視聴できます。
▼WOWOWなら携帯、PC、タブレットで試合が観れられます▼
シーズン開幕戦である錦織の試合を是非皆で観て応援しましょう!
コメント