2回戦の試合時間は?
全豪オープン4日目。
錦織圭の2回戦の試合日時が決定しました。
初戦と同じ、マーガレットコートアリーナの第1試合に組まれましたので、日本時間で明日17日(木)午前9時以降に試合開始予定です。
2回戦は自分のテニスが出来ますように!
今回もリアルタイムで観戦し全力で応援していきます。
本田圭佑との見応えある対談
昨夜の報道ステーションで、錦織と本田圭佑の対談があり、ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、短い時間でしたが、けっこう見応えがある内容でしたよね。
この2人の対談がまずもって珍しいですし、けっこう本田が錦織のテニスについて詳しく知っていたり、試合を観戦していたりするんだなというのもわかり、中々興味深かったです。
その対談の中で、錦織は昨年イップスになりかけたが、メンタルトレーニングなど色々やって克服したということを語っていました。
確かに昨年復帰した序盤は、中々ショットが安定していませんでしたよね。
特にフォアがコントロール出来ていなかったので、アレがイップス気味だったと感じていたんだなと回想しながら対談を観ていました。
それでも短期間でしっかり克服して、昨年あそこまで復活できたのですから、やはり錦織は凄い選手なんだと改めて思いましたし、本田も錦織の凄さを認めていましたよね。
もちろんテニスとサッカーでは競技も全く違いますし、個人プレーとチームプレーでまた全然違いますから、単純に比較はできませんが、本田も十分凄い選手だともちろん思います。
錦織も本田を一番尊敬している選手だと言っていましたよね。
恐らく今回の対談で、お互いとも相当刺激は受けたはずです。
同じアスリートとして、今後もそれぞれの舞台で切磋琢磨して頑張って欲しいなと思います。
対戦相手はカルロビッチ
※その時の記事はこちら ↓↓
攻略ポイントはあるのか?
「久しぶりの対戦。好きな相手ではないです。彼(カルロビッチ)の調子がよければ1チャンで負けることも可能性がある。リターンだったり自分のサービスゲームでしっかりプレーできるように意識していきます。なかなか難しい選手ではあるので。サーブはむちゃくちゃいいですし、ネットプレーもしっかりできる選手なので、自分のリターンと、サービスゲームをしっかりキープすることが大事かなと思います」
そうですよね。
最低でも自身のサービスゲームはキープしないといけないですよね。
でも正直、出来るだけタイブレークには持ち込んで欲しくはないかなと。
というのも、もしもタイブレークになってしまった時に、一発でエースが取れるカルロビッチに分があるように感じるからです。
まぁ錦織もタイブレークの勝率は高いので、これはもう何とも言えませんけど、それでも出来るだけ隙を狙ってブレークを取りたいですよね。
その隙が生まれる場面は来るのか、全く隙なくエースで締められてしまうのか、明日の2回戦も見逃せない試合になりそうです。
長い試合になる可能性も十分考えられますが、錦織には是非とも自分のテニスに集中して頂き、頑張ってカルロビッチを今回も攻略して欲しいなと思います。
頑張れ、錦織圭!
テレビ放送予定は?
さて、全豪オープンのテレビ放送は、WOWOW、NHK総合で生放送!
ネット配信(PC、タブレット、スマホ)では、WOWOWオンデマンドで生中継があります。
是非皆で錦織圭を応援しましょう!
コメント