準々決勝の試合時間が決定!
オランダ・ロッテルダムで開催しているABNアムロワールド5日目。
今大会第1シードである錦織圭の準々決勝の試合日時が決定しました。
センターコートの第5試合に組まれましたので、日本時間で明日、午前5時以降に試合開始予定となります。
※前の試合の進行状況によっては、試合開始が前後する可能性があります。
明け方の時間に試合開始予定ですが、頑張ってリアルタイムで応援したいと思います。
貫録のストレート勝利!
深夜に行われた錦織の2回戦は、第1シードの貫録でストレート勝利となりました。
ボールやサーフェスにまだ慣れていないと語っていた1回戦から中1日でアジャストしてきた錦織は、序盤から軽快な動きと共に、ラブゲームキープを続けていました。
また試合前から警戒していたガルビスの調子が悪く、ミス連発にも助けられたこともあって、14連続ポイント連取になったのも、ある意味では第1シードである錦織の貫録がそうさせた部分もあったのかなと思います。
当然ガルビスもなんとかしなければという思いもあったと思いますが、とにかく第1セットの錦織が完璧でしたし、為す術はなかったですよね。
第2セットに入ると、多少ガルビスも持ち直した場面もありましたし、錦織もやや失速してしまいはしたものの、それでもしっかりギアを上げてストレートで勝ち切るあたりはさすがでした。
何といっても1時間14分という短時間で終えられたのも、良かった点でした。
ここから連戦になっていきますから、省エネ勝利はすごく大きかったなと思います。
対戦相手はフチョビッチ!
さて、錦織のABNアムロワールド準々決勝は、世界ランク38位のマートン・フチョビッチ(ハンガリー)と対戦します。
両者は今回初対戦となります。
錦織もフチョビッチとの試合が決まり、
「フチョビッチとはまだやったことがない。
ストロークがしっかりしている選手なので、長いラリー戦になると思います」
と言っていました。
初対戦ですし、出たとこ勝負のようなところもあるとは思いますが、錦織が集中して自分のテニスに徹していけば負けることはないと思っています。
どんな戦いになるのか、楽しみにしたいと思います。
ベスト4で世界6位に浮上
錦織が明日の準々決勝で勝利すれば、週明けの世界ランキングが7位から6位に浮上することが決定するようです。
ATPツアーに復帰したのが昨年2月ですから、そこから1年でここまで復帰してきている自体が本当にスゴイことですが、一歩一歩着実に確実に歩みを進めている錦織圭が、今回の準々決勝で勝利すれば、6位に浮上するわけです。
是非頑張って掴みに行ってほしいですね。
しっかりリアルタイムで応援していきたいと思います。
頑張れ、錦織圭!
テレビ放送予定は?
さて、ATP500ABNアムロワールド(ロッテルダム)のテレビ放送は、GAORAで生放送!!
※BS朝日は、準々決勝も生中継が決定!
ネット配信では、WOWOWオンデマンド 、GAORAオンデマンドがLIVE中継!
PC、タブレット、スマホで視聴できます。
錦織の試合を是非皆で応援しましょう!
コメント