初戦(2回戦)の試合日時が決定!
昨日からバルセロナオープンが開幕しました。
そして我らが錦織圭が、本日シングルスの初戦(2回戦)に登場します。
試合日時が決定しました。
ピスタラファナダルコートの第1試合に組まれましたので、日本時間で本日23日の18時に試合開始予定になります。
NEW ※本日、現地が悪天候のため、日本時間18時45分以降に試合開始予定と発表がありました。
まずは初戦ですね。
モンテカルロのような流れにならないことを期待しつつ、しっかりコートやボールにアジャストしていって欲しいと思います。
今回もリアルタイムで観戦し、全力で応援していきたいと思います。
モンテカルロはフォニーニが初優勝!
モンテカルロは今年もきっとナダルが優勝するんだろうなと思っていたのですが、ナダルがまさかの準決勝で敗退。
その王者ナダルを破ったフォニーニが、今年のモンテカルロマスターズで初優勝を飾りました。
実際今回のフォニーニのプレーは、本当に素晴らしかったですよね。
優勝に値するパフォーマンスで、貪欲に、自らの実力で優勝を掴み取っていった感がありました。
先日のインディアンウェルズでは、ティエムが初優勝していましたし、お馴染みのメンツではない選手達が、こうして優勝をかっさらっていくという構図は、ある意味ものすごく新鮮ですし、本当に刺激になります。
こういうのを観ていると、やはり我らが錦織にも、今年は是非マスターズで初優勝して欲しいなと思ってしまいます。
もしマスターズで優勝出来れば、グランドスラムでの優勝も、更にもっと近くに感じることができると思いますし、何より本人の中で相当な自信が生まれることになるでしょうからね。
少なくとも錦織は、マスターズ決勝までは今までも何度か行ったことがあるわけですから、優勝できるチャンスや可能性やポテンシャルは、まだ十分あると私は思っているので、あとはいかに自分と自分のテニスを信じて、目の前の試合に集中できるかがポイントになるのかなぁと思っています。
世界ランク7位に後退
昨日発表の最新世界ランキングで、錦織の世界ランクは6位から7位に後退してしまいました。
昨年準優勝だったモンテカルロで、まさかの初戦(2回戦)敗退だったのですから、この結果はまぁしょうがないなと思います。
更に最終戦ランキングも、10位から11位にダウン。
改めて冷静に考えてみても、ここで足踏みしているような錦織圭では本来ないはずなんですよね。
ですから錦織としても、この結果はある意味想定外だったのではと思います。
このクレーシーズンでの戦いは、すべて全仏オープンに向けた前哨戦ということで、それまでに、今回のバルセロナ、来月開幕のマドリード、ローマと3大会が控えているわけです。
この3大会で、クレーでの感触を確かめ、リズムを作り、一番温まった状態でローランギャロスに乗り込んでいくという流れにしたいのだと思います。
それには最低限、錦織の中でもある程度試合数をこなしたい。
出来れば1大会、3試合くらいをこなして、クレーでの手応えや自信を掴みたいのではと思います。
そうなると、正直初戦敗退とかしている場合ではないのです。
そろそろ錦織としても、ギアを入れ、本気モードにならないといけないですよね。
今回のバルセロナでは、それを期待しているのです。
対戦相手はフリッツ!
錦織のバルセロナでの初戦(2回戦)は、世界ランク58位のテイラー・フリッツ(アメリカ)との対戦になります。
両者の過去の対戦は、2016年のメンフィス決勝で1度ありましたが、その時は錦織が勝利し、そのメンフィスでは優勝したんですよね。
まだあの時は、フリッツも18歳でした。
あれから3年が経ち、フリッツも現在21歳。
若手の台頭が著しいですが、フリッツもまさに若手成長株の1人。
その若手の勢いに押されることなく、錦織が今日はどう戦っていくのかというのが注目ポイントになりそうですよね。
錦織も、こんなコメントをしていました。
「しっかり練習はできている。
調子は悪くない。
自分のプレーを心掛けて、自信をしっかり持ってやりたい。
いつかタイミングがくれば調子は戻ってくる。
やり続けるしか方法はない。
しっかり練習して、気持ちも整理しながらやっていく」
このコメントを聞く限りでは、大丈夫なんだろうと思います。
実際今大会は、ここ最近のモヤモヤを吹き飛ばすような気合いが入っているようにも感じます。
どこか痛いとかなどの故障を抱えているわけではないのですから、恐らく試合中に、何かのきっかけとなるプレーで、ガラッと一気に自分のテニスが戻ってくる可能性は十分に考えられます。
とにかくそういうタイミングが初戦の早い段階で来るように、是非自分のテニスに集中して頑張って欲しいですね。
果たしてどんな戦いになるのか、楽しみです。
頑張れ、錦織圭!!
テレビ放送予定は?
さて、バルセロナオープンのテレビ放送ですが、GAORAで深夜に深夜からの時差放送予定です。
※BS朝日では、深夜2時から録画放送予定。
ネット配信では、WOWOWオンデマンド でPC、タブレット、スマホでLIVE視聴できます。
錦織の試合を是非皆で観て応援しましょう!
コメント
GAORAはライブではないです。夜中からの時差放送です。BS1も中継ないですよ。
tennis大好きさん、ご指摘ありがとうございます。修正しました。
今後ともよろしくお願い致します。