初戦(2回戦)の試合日時が決定!
マドリードオープンが開幕し、徐々に盛り上がってきましたね。
我らが錦織圭は、本日シングルスの初戦(2回戦)、そしてダブルスの2回戦に登場します。
試合日時が決定しました。
まずシングルスについては、Arantxa Sanchezコートの第1試合に組まれましたので、日本時間で本日8日の19時に試合開始予定になります。
そして、ダブルスについては、コート5の第4試合に組まれましたので、日本時間で本日23時頃に試合開始予定になります。
※ダブルス戦については、第4試合ということで、前の試合の進行状況によっては、試合開始時間が遅れる可能性があります。
まずはシングルス初戦ですね。
どんな戦いになるのか、リアルタイムで観戦し、期待して応援していきたいと思います。
ダブルスは初戦突破!
シングルスは本日初戦を迎える錦織ですが、一昨日には、デルポトロと初のペアを組んでダブルス戦に出場したんですよね。
結果は、錦織&デルポ組がマッチタイブレークを制し、見事に初戦を突破しました。
おめでとうございます。
とにかくデルポトロとペアを組んでというのが非常にレアなことですし、それを観るのがまたすごく新鮮でした。
中々の凸凹コンビで、観ていて面白かったです。
デルポトロは膝のケガ明けということで、実際どんな感じなのかなというのもありましたが、特に不安を感じさせないプレーでしたし、錦織との息も合っていたように思います。
まずは初戦に勝てたことで、2人がすごく楽しそうにしていたのが、なんとも微笑ましく印象的でした。
今日の試合は、錦織のシングルス初戦の後に、デルポトロがシングルス初戦の試合に挑み、その後にダブルス戦が控えているということですから、けっこうなハードスケジュールですよね。
それでも出場するからには、お互いベストを尽くして頑張って欲しいなと思います。
対戦相手は世界109位!
錦織のマドリードでの初戦(2回戦)は、世界ランク109位のヒューゴ・デリエン(ボリビア)との対戦になります。
両者は今回が初顔合わせということなのですが、予選から勝ち上がってきているだけあってか、昨夜の1回戦では、フルセットの激闘を制し、強敵シモンを倒した辺りは、やはり勢いがある選手なんだなということがわかります。
だからとはいえ、バルセロナで自信をつけてきた今の錦織圭であれば、負けることはないはず!
ここはしっかり気合いを入れて頑張って欲しいなと思います。
とはいえ、やはりシングルスの初戦ということで、多少は緊張感もあるかもしれないですし、このマドリードは、やや高地にあるため、ボールが飛びやすいとも言われています。
ちょっとしたショットでもコントロールが必要ですし、スピンを掛けたりなど工夫をしながら、自分のテニスに集中していく必要は少なからずあるとは思いますが、コツを掴んでしまえば、大丈夫だと思います。
初めての環境ではないわけですから、ある程度は錦織もわかっていると思いますので、できるだけ早めにアジャストして、思う存分このマドリードで暴れて欲しいですね。
大会展望
マドリードのドローが発表され、今大会の錦織の展望を見ていくと、けっこうタフなドローに入り込んでしまったことがわかります。
まず第6シードの錦織は1回戦は免除。
2回戦は、今日対戦するデリエン、恐らく3回戦はワウリンカ、準々決勝はナダル、準決勝でズべレフ、決勝はジョコビッチかティエムになるのかなと思います。
初戦(2回戦)はともかく、3回戦のワウリンカも全盛期ではないにせよ、今年負けていますからね。
そして準々決勝まで勝ち上がると、クレー王者のナダルが控えています。
ここを突破出来なければ、決勝はまったく見えてこないですが、この関門を突破するのは、まずもって至難の業ですよね。
ただナダルが膝の痛みから復帰してからは、モンテカルロ、バルセロナと勝てていませんので、もしかしたらチャンスは全くないわけではないのかも知れませんが、それでも最強のクレー王者ですから、全く想像がつきません。
他の今大会の注目ポイントは、久々にフェデラーが出場しているということでしょうか。
錦織とは反対のドローですので、今大会で対戦は恐らくないとは思いますが、フェデラーがクレーの試合にどう挑んで勝ち上がっていくのかは、やはり久々に観てみたいというのはありますね。
あとは何と言っても、今大会で引退を表明しているダビド・フェレールですね。
昨夜のバウティスタアグートとの1回戦では、2時間36分の及ぶフルセットの激闘を制して2回戦進出を決めていましたが、やはりこれでこそフェレールだと思いました。
どこまでもボールを追いかけ、決して諦めないあのファイティングスピリットの塊のような選手の最後の大会は、できるだけ長く観ていたい。
錦織ともフルセットの激闘を何度も戦ってきた相手ですし、思い出深い選手の一人だなというのもありますが、引退は本当に寂しいですよね。
次の2回戦が強敵ズべレフですので、どうなるのかわかりませんが、最後までフェレールの勇姿を目に焼き付けたいと思います。
ということで、今大会のマドリードも熱い戦いが予想されますが、そんな中でも我らが錦織圭には、しっかり自分のテニスに徹して頂き、頑張って勝ち上がっていって欲しいなと思います。
頑張れ、錦織圭!!
テレビ放送予定は?
さて、マドリードオープンのテレビ放送ですが、NHK・BS1で生放送予定です。
ネット配信では、WOWOWオンデマンド でLIVE中継。
PC、タブレット、スマホで視聴できます。
※GAORAはシングルスは録画放送ですが、ダブルス戦は生放送の予定です。
錦織の試合を是非皆で観て応援しましょう!
コメント